三井住友カード/Olive– tag –
-
【シミュ、コーデ集】クレカの選び方、組み合わせ方
人気のあるクレジットカードについて、獲得ポイントのシミュレーションをしたり、コーディネイト (組合せ) を検討したりしました。 本記事では、それらの結果をまとめる形で、各種クレジットカードのシミュレーション記事やコーディネイト、その他お得な使... -
【シミュレーション】三井住友ゴールドNLの獲得ポイント
メインカードやサブカードに便利な三井住友カード ゴールド(NL)の獲得ポイントのシミュレーションをしてみました。 注意 本記事の内容は個人的な調査結果や経験に基づいたものです。正確な情報や最新の情報については、当該組織の公式Webサイト等をご確認... -
(従来版) 全家計の支出ルートをクレカ中心に整理 v1 [~2023年7月]
最新の記事は、以下をご覧ください。 本記事(v1)の内容は、2023年7月までの内容を記録のため残してあるものです。 支出をできるだけポイント還元のあるクレジットカード支払いルートに集約中です。 そのために、全家計の支出ルートを整理することにしまし... -
【シミュレーション(2年目以降)】三井住友プラチナプリファードの獲得ポイント
三井住友カード プラチナプリファードを効率よく使うため、獲得ポイントのシミュレーションをしてみました。 クレジットカードやスマホ決済では何かと "還元率" が注目されますが、その他に "年間獲得ポイントから年会費を引いた額" (=実質的な収支の絶対... -
【シミュレーション(入会1年目)】三井住友プラチナプリファードの獲得ポイント
三井住友カード プラチナプリファードを効率よく使うため、獲得ポイントのシミュレーションをしてみました。 クレジットカードやスマホ決済では何かと "還元率" が注目されますが、その他に "年間獲得ポイントから年会費を引いた額" (=実質的な収支の絶対... -
ナンバーレス&サインパネルレスのクレジットカードに切り替え
先日、私のクレジットカードが何者かによって不正に利用されかけてカードを再発行することになったので(以下の記事)、ついでにナンバーレスかつサインパネルレスのものにデザイン変更しました。 早速届いたので、その記念?として、本記事にまとめておきま... -
クレジットカードを不正利用されかけてビックリした話(SMS通知)
先日、私のクレジットカードが何者かによって不正に利用されかけました (幸い被害は無し)。 私の使用するクレジットカードでは、過去の不正利用パターンと類似した決済が行われそうになったことが検知されるとSMSで通知が届きます。その場合、もちろん決済...