コスパ×タイパを重視し、効率の良さそうなポイ活案件をまとめておきます。厳選系の案件の中から、現在も継続中のものや常設のものをピックアップしています。
追加の案件があれば、随時書き足していきます。
Stable Diffusion Online(画像生成AI)で作成
目次
【まず対象かチェックを】5000円分&3か月無料のLYPプレミアムお得登録
4月に入って私は対象者になっていたみたいです、ラッキー。今まで対象外だった方も、月が変わって対象になっているケースがあるようなので、たまにチェックしてみると良いかもしれません。
過去に登録→解約した方も対象のケースがあるので(私のように)、気になる方は是非チェックを。
Yahoo!ショッピングの2,000円OFFクーポン×2は即時獲得できます。
なお、クーポンが先着100万回注文で利用できなくなるらしいのでお早めに!
あわせて読みたい
【対象者はラッキー】5000円分クーポン & 3か月無料 お得なLYPプレミアム
対象者限定で、LYPプレミアムに登録すると5000円分のクーポンやポイントと月額料金が最大3か月間無料の特典を受けられます。クーポンを使えばYahoo!ショッピングでお得…
【30分くらいで1万円分を狙う】JQ CARD 入会キャンペーンでMUFG
JQ CARD公式のクレカ入会キャンペーンがせっかく開催中なので、特典の条件が簡単そうな JQ CARD(MUFGカード)を発行してみることに。
あわせて読みたい
【30分くらいで1万円分を狙う】JQ CARD 入会キャンペーンでMUFG
JQ CARD公式のクレカ入会キャンペーンがせっかく開催中なので、特典の条件が簡単そうな JQ CARD(MUFGカード)を発行してみることに。 計30分程度の手続き等で計10,000…
JQ CARD公式のクレカ入会キャンペーンは以下です。
あわせて読みたい
【珍しい】JQ CARD 入会キャンペーン エポス/セゾン/SUGOCA(JMBも)/ANA
JQ CARD公式のクレカ入会キャンペーンは珍しいのでは。私は初めて見たかも(今まで気づかなかっただけ?)。 各種JQ CARDが気になっていた方はご検討を。 【今なら最大8…
楽天モバイルのマジ得フェスティバル
楽天マジ得フェスティバルということで、楽天カード会員限定で楽天モバイルの新規申込みにより計20,000Pを獲得できるキャンペーンが開催中です。楽天カードの新規入会もできる場合は、さらに20,000Pも狙えます。
あわせて読みたい
楽天モバイルの新規/MNPで2万P(カードも新規なら+2万Pも狙える)
楽天マジ得フェスティバルということで、楽天カード会員限定で楽天モバイルの新規申込みにより計20,000Pを獲得できるキャンペーンが開催中です。楽天カードの新規入会も…
私もこのキャンペーンで申し込みました。
解約事務手数料の改定(後述)があったので要注意です。
あわせて読みたい
【契約するなら2025年3月中に】楽天モバイル 解約事務手数料のルール改定
楽天モバイルでは2025年4月から解約事務手数料の請求条件が変更になり、回線利用開始から1年以内の契約解除に対して解約事務手数料が発生するので、契約をするのであれ…
【2か月間おつり案件 & 3か月無料かも案件】AudibleとKindle Unlimited
そんなに高額な報酬ではありませんが、手軽に取り組める案件です。
AmazonのキャンペーンでAudibleとKindle Unlimitedを無料で利用できます。Audibleについては2か月間の利用が無料を通り越しておつりがきてしまいます。
あわせて読みたい
【2か月間おつり案件 & 3か月無料かも案件】AudibleとKindle Unlimited
AmazonのAudibleの2か月間の利用が無料を通り越しておつりがきてしまう案件と、Kindle Unlimitedが3か月間無料になるかもしれない案件のご紹介です。 TL;DR (要点のみ) …
dカードPLATINUMのポイントサイト案件が復活中
案件がいつまで続くか分からないので、興味のある方はお早めに(さらに高値になる可能性もありますが)。
以下は発行のみが条件。
出典:ハピタス
以下は家族カード発行と利用が条件。
出典:ハピタス
最新の案件はどこ得?で検索を。
出典:どこ得?
最初のポイントサイト選びに迷ったら、ハピタスをオススメします (私もメインで使用)。
当サイトからのご紹介 バナーリンク
ポイントサイトに新規登録する際には、ご紹介特典を利用するとお得です。各ポイントサイトの説明やご紹介リンクは以下の記事にまとめてあります。よろしければ当サイトのご紹介リンクを活用ください。
あわせて読みたい
【ポイントサイト編】スキマ時間に整えるポイ活装備
ポイ活には、いつでも使えるよう準備してこそ効果のあるツールがたくさんありますね。 ポイントサイトもその1つ。 ポイントサイトを経由するひと手間を加えるだけでポイ…
私が発行したタイミングではポイントサイト案件は無かったので、利用できる方はうらやましいです。
あわせて読みたい
dカードPLATINUMのお得な発行方法
ドコモのサービスを利用されている方やポイ活ユーザにもピッタリのdカードPLATINUM、お得な発行方法について解説します。 概要 2024年11月より申込み受付が開始されたd…
初年度はとにかく特典が豪華です。
あわせて読みたい
【10万Pチャレンジ実践】非ドコモ経済圏民がサブでdカードPLATINUM
以前から気になっていたdカードPLATINUMをサブカード用に発行しました。 初年度の特典をフル活用すべく、事前に考えておいた10万Pチャレンジ案を精査の上、実践した際の…
【最高値15,000P+α】moomoo証券の新規口座開設+1万円入金だけで
コスパ×タイパの良い案件です。普通にツールとしても役に立つと思います。
(追記)15,000Pよりは値下がりしましたが、まだ10,000P超えの高値です。
あわせて読みたい
【最高値15,000P+α】moomoo証券の新規口座開設+1万円入金だけで
コスパ×タイパの良いポイントサイト案件です。たぶん過去最高値。 報酬の額が下がる可能性もあるので(上がる可能性もありますが)、気になる方はすぐどうぞ。 moomoo証…
【ベース12,500円&さらに32,000円分】三菱UFJ銀行の口座開設など
まとめてお得に取り組める三菱UFJ銀行と三菱UFJ eスマート証券、三菱UFJカードのキャンペーン情報をまとめておきます。
あわせて読みたい
【ベース12,500円&さらに32,000円分】三菱UFJ銀行の口座開設など
まとめてお得に取り組める三菱UFJ銀行と三菱UFJ eスマート証券、三菱UFJカードのキャンペーン情報をまとめておきます。 本記事は2025年2月時点の内容ですが、常時何かし…
【割と高値】三井住友カード(NL)やゴールド(NL)、エポスカード等
定番の三井住友カード(NL)、ゴールド(NL)、エポスカードあたりのポイントサイト案件が割と高値です。
手順は以下の記事にまとめてあります。
あわせて読みたい
三井住友カード ゴールド(NL) のお得な発行方法 (一般も)
ポイ活にピッタリの三井住友カード ゴールド(NL)のお得な発行方法について解説します。 ゴールド(NL)でなく一般カードのNLも発行方法は同様です。 基本スペック等は別記…
あわせて読みたい
エポスカードのお得な発行方法 ―JQ CARDエポスゴールドも―
ポイ活にピッタリのエポスカードのお得な発行方法について解説します。 最終的にエポスゴールドカードや、JQ CARDエポスゴールドを使用したい場合のルートも説明してい…
【2025年分は9月末日までが良いかも】ふるさと納税
2025年は早めにふるさと納税を済ませた方が良い理由
2025年10月に適用されるポイント付与の禁止(寄付者にポイント等を付与するサイト等を通じた寄付の禁止)の件があるので、2025年のふるさと納税は9月末までに済ませるのがお得になる見込みです。忘れる前に寄附を終わらせておきたい方はお早めに。
あわせて読みたい
【今年は早めが良い理由】最大50%還元のふるなびメガ還元祭を解説(2025年2月)
私が2年連続でふるさと納税の際に利用したふるなびのキャンペーン情報です。 最大50%還元のメガ還元祭というキャンペーンが開催中です。 2025年は早めにふるさと納税を…
楽天ふるさと納税も。
あとはAmazonふるさと納税も。
あわせて読みたい
【アマふる】Amazonふるさと納税開始で楽天G株下落し30G優待を買う
ついに始まったAmazonふるさと納税、通称”アマふる”(※)に注目する一方で、楽天モバイル30GB/月プランが無料になる優待の効果で株価高騰中だった楽天グループ株(4755)が…
【5,000円分のえらべるPay】TikTok Liteの招待キャンペーン
TikTok Liteの招待キャンペーンでお互いに5,000円分のポイントを獲得できます(お友達招待報酬)。
手順に注意して新規インストールの上、あとは14日間のチェックインだけで報酬を獲得できますので、高パ(コスパ、タイパが高い)なポイ活案件です。もちろん無料。
あわせて読みたい
【超簡単にえらべるPay 5,000円分】TikTok Lite招待キャンペーン手順
本記事は定期的に更新し、最新の招待リンクを掲載するようにしています。 TikTok Lite(ティックトックライト)の招待キャンペーンでお互いに5,000円分のポイントを獲得…
えらべるPayの使い道の解説はこちら。
あわせて読みたい
【割と最新】えらべるPay交換レート一覧!お得な交換先を解説
もらったギフトを好きなポイントや電子マネーに交換できる “えらべるPay(えらペイ)”。 便利なのですが、選択肢が多すぎて逆に迷ってしまうことも。 ということで、えら…
証券口座系のポイ活案件いろいろ
証券会社の新規口座開設関連の案件は、コスパ×タイパの良いポイ活が多いと思います。 1件10,000P超の案件や、時期によっては20,000P超の案件があることも。以下の記事でいろいろご紹介しています。
あわせて読みたい
【1件10,000P以上を狙って】証券口座系ポイ活をいろいろ紹介
証券会社の新規口座開設関連の案件は、コスパ×タイパの良いポイ活が多いと思います。 1件あたり10,000P超の案件や、時期によっては20,000P超の案件があることも。 お気…
【コスト負担なし】無料登録だけで仮想通貨/現金等を獲得
登録だけでビットコインや現金等を獲得できます。口座開設の手順はどれもほぼ同じなので、まとめてやると効率が良いです。
あわせて読みたい
\計15,800円分/【仮想通貨関連 紹介まとめ】無料登録等でBTC/現金等
コスト負担なし、無料登録と本人確認のみで仮想通貨ビットコインや現金等のプレゼントを受け取れる紹介プログラム等についてまとめておきます。 “仮想通貨はちょっと心…
クレカ発行系いろいろ
クレカ系は色々ありますが、いくつかピックアップしてみます。
強いて選ぶなら三井住友カード ビジネスオーナーズ (一般 or ゴールド)
強いて選ぶなら圧倒的なコスパ×タイパの三井住友カード ビジネスオーナーズ (一般 or ゴールド)の案件だと思います。発行するだけで2万P程度獲得できます。入会キャンペーン等も活用すればさらにお得。法人向けカードですが個人でも発行可能です。
あわせて読みたい
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドのお得な発行方法
ポイ活にピッタリの三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドのお得な発行方法について解説します。 私自身、このクレカを発行して100万円修行を終えました。 ビジネ…
あわせて読みたい
【ゴールド発行済みの方も対象】三井住友カード ビジネスオーナーズ(一般ランク)の案件
ポイ活にピッタリの三井住友カード ビジネスオーナーズ。個人のポイ活ユーザーでも申し込めます。 オススメは三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド ですが、それ…
私の取り組み例は以下。
あわせて読みたい
【100万円修行完了】三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド
先日、以下のポイントサイト案件を利用し、三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドを発行しました。 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドのお得な発行方法…
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドは、私自身サブカードとして活用中です。重宝しています。
あわせて読みたい
全家計の支出ルートをクレカとポイントで整理 V5 [2025年3月版]
我が家では、支出をポイント還元のあるクレジットカード経由の決済に集約しており、本記事ではその様子をなんとなく可視化します。 現在のコーディネイト 現在、以下…
10万Pチャレンジ
三井住友カード/Oliveのプラチナプリファード、あるいはdカードPLATINUMで10万Pチャレンジができます。
ザクっとポイントを貯めたい方に。
あわせて読みたい
【10万Pチャレンジャー求む】プラチナプリファード初年度フル活用
2種類のプラチナプリファード (三井住友カード、Oliveフレキシブルペイ) について、入会1年目の特典をフル活用するシナリオをまとめてみました。 Oliveの入金キャンペー…
あわせて読みたい
【10万Pチャレンジ実践】非ドコモ経済圏民がサブでdカードPLATINUM
以前から気になっていたdカードPLATINUMをサブカード用に発行しました。 初年度の特典をフル活用すべく、事前に考えておいた10万Pチャレンジ案を精査の上、実践した際の…
コーディネイトを整える
2025年のポイ活に備え、クレカの構成を見直しておくのも良いですね。お得にクレカ発行しながらコーディネイトを整えましょう。
あわせて読みたい
【Vポイントがメインのベストコーデv1】年会費無料クレカでプチ楽天経済圏も
年会費を無料化できる優良クレカを組み合わせることにより、Olive/三井住友カードを中心にメインポイントとしてVポイントを貯めつつ、高還元ルートやプチ楽天経済圏も…
あわせて読みたい
PayPayカード のお得な発行方法
ポイ活にピッタリのPayPayカードのお得な発行方法について解説します。 基本スペック等 PayPayカードは基本還元率が1%(ゴールドなら1.5%)なので、クレカ単体でシンプル…
あわせて読みたい
エポスカードのお得な発行方法 ―JQ CARDエポスゴールドも―
ポイ活にピッタリのエポスカードのお得な発行方法について解説します。 最終的にエポスゴールドカードや、JQ CARDエポスゴールドを使用したい場合のルートも説明してい…
あわせて読みたい
三菱UFJカードのお得な発行方法
ポイ活にピッタリの三菱UFJカードのお得な発行方法について解説します。 2024年8月から三菱UFJカードのスペック強化 三菱UFJカードの基本スペックが2024年8月1日から…
リボ払い関連のキャンペーン
誰にでもオススメするものではありませんが、リボ払い関連のキャンペーンもお得です。
まとめ
ポイ活案件のご紹介でした。
掲載しきれていないキャンペーン等も以下に掲載してあります。
あわせて読みたい
全家計の支出ルートをクレカとポイントで整理 V5 [2025年3月版]
我が家では、支出をポイント還元のあるクレジットカード経由の決済に集約しており、本記事ではその様子をなんとなく可視化します。 現在のコーディネイト 現在、以下…
あわせて読みたい
全家計の支出ルートをクレカとポイントで整理 V5 [2025年3月版]
我が家では、支出をポイント還元のあるクレジットカード経由の決済に集約しており、本記事ではその様子をなんとなく可視化します。 現在のコーディネイト 現在、以下…