“朝から昼寝” は、個人がゆるめに運営しているブログです
日々の “発見” や “整理” を楽しむことをモットーに、ITや家計(+ポイ活や資産運用)、日常に関する記事を投稿しています
いま取り組める案件はこちら


【5/13更新】コスパ×タイパの良いポイ活案件まとめ(さらに厳選)
コスパ×タイパを重視し、効率の良さそうなポイ活案件をまとめておきます。厳選系の案件の中から、現在も継続中のものや常設のものをピックアップしています。 追加の案…
さぁ納税でポイ活!


【2025】自動車税を楽天ペイで納付、もちろんお得な高還元ルートで
我が家では、2025年の自動車税も楽天ペイで納付する予定です。 痛い出費になる税金の支払いもちょっと視点を変えればポイ活のチャンス!ということで、本記事では、楽天…
さぁ納税でポイ活!


【2025】固定資産税を楽天ペイで納付、もちろんお得な高還元ルートで
我が家では、2025年の固定資産税も楽天ペイで納付する予定です。 痛い出費になる税金の支払いもちょっと視点を変えればポイ活のチャンス!ということで、本記事では、楽…
上記の記事の音声聞き流し(β版)
GoogleのAIアシスタント、NotebookLMでこの記事のポッドキャスト風の音声概要を作成してみました(2025年5月時点)。記事の内容を聞き流してみたい場合にお試しください。NotebookLMの音声概要についてはこちら。
金融リテラシーを楽しむ
-
第1期の株引換に間に合う最後のキャンペーン?で株引換券を追加
第1期の株引換の期限までに株引換券を追加で獲得できるキャンペーン(既にサービスを利用している方限定)が開催されていたので、滑り込みで参加しました。 出典:カブアンド 1:感謝のギフトキャンペーン サービス利用数に応じて感謝のギフトとして株引… -
【大学の食事/購買も高還元に】生協電子マネーをお得にクレカチャージ
大学生もしくはそのご家族等に限ったニッチな話題にはなりますが、大学生協の電子マネーを高還元に利用できるという事例を教えていただいたのでご紹介します。何かと物入りな学生生活の節約はもちろん、チャージ系ポイ活という偏った金融リテラシー習得の… -
【キャンペーンで最大7%還元】松井証券×JCBのクレカ積立が開始
松井証券でJCBカードによるクレカ積立を利用できるようになります。 出典:PR TIMES 松井証券×JCBのクレカ積立 2025年5月24日より、松井証券でJCBカードによるクレカ積立を利用できるようになります。いよいよです。 松井証券×JCBのクレカ積立の概要 対象… -
【早め推奨!5月は10,000円分】アメフリ紹介特典が2倍キャンペーン
ポイントサイトのアメフリで、友達紹介特典が2倍になるキャンペーンが開催中です。アメフリ未登録の方は要チェック。家族や友人へのご紹介も。 条件達成のため日程の余裕があった方が安心なのでお早めに! 【5月は10,000円分】アメフリ紹介特典が2倍になる… -
【生活圏別 シンプル3選】楽天キャッシュをプチ還元ルートでチャージ
自分の生活圏に合わせたシンプルなチャージ系ポイ活向けのプチ還元ルートをご紹介します。チャージの終着点は安定の楽天キャッシュです。 自動車税や固定資産税の支払いで試してみても良いかと。 この記事の音声聞き流し(β版) 【生活圏別 シンプル3選】…
家計カテゴリ向けのタグ
- お得情報全般
キャンペーン/セール (167) ポイ活案件(厳選系) (144) 新サービス/各種改定 (79) ポイント高還元ルート (61) ポイ活装備 (27) ご紹介コード/URL等 (18) 株主優待 (7) 10万Pチャレンジ (5)
- 決済/クレジット
三井住友カード/Olive (107) プラチナプリファード (45) リボ払い関連 (29) dなんとか (25) 請求書払い (19) セゾンカード (19) エポスカード (16) JAL Pay (14) ファミペイ (11) クレカ不正利用 (6)
- 経済圏/家計管理
楽天全般 (62) プチ楽天経済圏(楽天キャッシュ) (42) SBI証券 (38) 経済圏 (34) 固定費 (28) PayPay (26) メルカリ (15) ふるさと納税 (15) 三菱UFJ (15) 仮想通貨 (12) giftee(えらべるPayなど) (11) カブアンド (9) 家計簿アプリ (4) 我が家のマネープラン (4)
ポイ活案件(厳選系)
ポイ活の様子




【5/13更新】たまに書く私のポイ活日記、記事にしきれないネタなど (β版)
私が取り組んだポイ活や気になったお得情報、改定等について、たまに書く日記みたいに更新していきます。記事にしきれていないネタも混じっているかもしれません。 試行…