キャンペーン/セール– tag –
-
【超簡単に4,000P】JCB楽天カードの家族カード作成&利用だけで
家族カードの発行と利用だけで、もれなく4,000Pを獲得できるという、謎すぎるくらいに簡単でお得なキャンペーンです。 期間が短いのでご注意を。 【JCBブランド限定】家族カード作成&利用でもれなく4,000ポイント! 出典:楽天カード(ログイン後のキャン... -
【交換は11/1~1/5】dポイント最大15%増量キャンペーン
恒例のdポイント増量交換キャンペーンが開催されます。 ポイントは貯まっていますか?増やしてお得に活用しましょう。 dポイント最大15%増量キャンペーン 出典:【dポイントクラブ】ポイント交換でdポイント最大15%増量 – キャンペーン 基本情報 対象サ... -
【20%還元で20,000P、さらに10,000P抽選】PayPay × 三菱UFJ銀行キャンペーン
さすが資金力たっぷりのメガバンク(個人の感想です)、これは主に三菱UFJ銀行の新規口座を開設された方向けのキャンペーンですが、PayPayの利用が20%還元に、しかも上限2万Pと豪華です。 なお、既に口座をお持ちの方も参加可能な、抽選で1万Pが当たるキャン... -
Amazonのプライム感謝祭のお得さを実感するための特典活用
2024年のプライム感謝祭のお得さを実感するための特典活用の方法について解説します。 Amazonの特典は公式ページを見つけづらいものが多いです。見逃しが無いかチェックを。 人によって対象カテゴリやポイントアップキャンペーンの最大還元率が異なるケー... -
【今夜はハイボール500mlで】ジムビームが10万人に当たるキャンペーン
簡単なアンケート回答とサントリーLINE公式アカウント登録だけで、ジムビームハイボール500ml缶がその場で当たるキャンペーンです。 セブン-イレブンの店頭で引換できます。 キャンペーンページはこちら 出典:ジムビームハイボール500ml缶が10万名様に当... -
【最大3,000円+α】2025年7~8月のエアウォレット & COIN+ キャンペーン
ポイ活ユーザに人気のエアウォレット & COIN+のキャンペーン情報をまとめておきます。 2025年7~8月のキャンペーン内容です。 過去のキャンペーン情報は記事の最後に控えを残してあります。 今回は同時期に開催中の三菱UFJ銀行/カード/eスマート証券の... -
計19,700円分+α、三菱UFJ銀行のキャンペーン(2024年9月~)
まとめてお得に取り組める三菱UFJ銀行と三菱UFJカードのキャンペーン情報をまとめておきます。 2024年9月開始分のキャンペーンです。 【続報】PayPay × 三菱UFJ銀行のキャンペーンも併用可 2024年10月から豪華なキャンペーンも追加されており、新規口座開... -
【Apple Pay着せ替え】こんな券面のプラチナカードも面白い
先日申し込んでおいた三井住友カードのApple Payの券面デザイン着せ替えが反映されました。 Apple Payの券面デザイン変更キャンペーン 2024年7月に申込み可能だった三井住友カードのApple Payの券面デザイン着せ替えキャンペーンです。 私は、当サイト、"... -
※詳細控えあり【2024年9月開催分】セゾンパールアメックス新規入会&10万円利用で2万円キャッシュバック
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード(以降、セゾンパールアメックス)のキャンペーン、新規入会と10万円利用で20,000円のキャッシュバックです。 早期終了しそうな気がするので、興味のある方はお早めに。 セゾンパールアメックス新規入会&10... -
【リボ手数料ゼロ手順】PayPayカード まるごとフラットリボ 5,000P キャンペーン
PayPayカードのリボ払いキャンペーンが開催中だったので参加することにしました。 リボ払い系のキャンペーンは、誰にでもオススメするものではありませんが、コスパ、タイパが良いものが多いですね。 キャンペーン内容 出典:まるごとフラットリボの新規登... -
【人それぞれ条件が違う】楽天カードのリボ払いキャンペーンのパターン色々
楽天カードのリボ払いキャンペーンには色々なパターンがあり、人や時期によってキャンペーン内容が異なります。 私のキャンペーン画面に表示されたパターン(+α)を掲載しておきます。 自分のところに楽天カードのリボ払い関連のキャンペーン情報が来ている... -
【~9/30】ハードル高めで参加者が少なそうなSBI証券のキャンペーン
SBI証券のキャンペーン情報です。 割と目立つところに掲載されているキャンペーンなのですが、それなりに手間や判断が要るためハードルが高くて参加者が少ないような気がしたので、その分、抽選の条件としては有利かな…と考えて、試しに参加してみることに... -
最大50%還元のふるなびメガ還元祭を活用(2024年9月)
後続のキャンペーン情報はこちら 引き続き、キャンペーン開催中です。 今年のふるさと納税は、昨年もお世話になったふるなびを利用しました。 最大50%還元のメガ還元祭というキャンペーンが開催中だったので、これを活用することに。 キャンペーンの概要と... -
【10万Pチャレンジャー求む】プラチナプリファード初年度フル活用
2種類のプラチナプリファード (三井住友カード、Oliveフレキシブルペイ) について、入会1年目の特典をフル活用するシナリオをまとめてみました。 Oliveの入金キャンペーン強化中 要点 先着6万名で、Olive常設の入金プランが豪華になっています。通常時との... -
【攻略】プラチナプリファード入会1年目の特典等の条件達成方法
三井住友カード プラチナプリファードの入会特典等を効率よく利用するための方法をご紹介します。 2024年10月~12月 キャンペーンで特典増額中 要点 SBI証券公式の新規口座開設キャンペーンが強化され、従来(本記事で解説している内容)に比べ、NISA口座で... -
【超簡単にえらべるPay / PayPay 5,000円分】TikTok Lite招待CP手順
本記事は定期的に更新し、最新の招待リンクを掲載するようにしています。 TikTok Lite(ティックトックライト)の招待キャンペーンでお互いに5,000円分のポイントを獲得できます(お友達招待報酬)。以前から流行っていますが、私もようやく取り組みました。... -
【9/17までに買い物】超メルカリ市 & 爆トク祭 (メルカード)
メルカリとメルカードで夏の大型キャンペーンを開催中です。 メルカリの商品は一点モノも多いのでお早めに。 概要 メルカリの超メルカリ市(前夜祭8/22~8/28、超メルカリ市8/29~9/17)と、さらにメルカードも最大13,000円分の特典を獲得できるお得な新規入... -
【不穏な条件にザワつく】JAL Payのマイル還元2倍キャンペーン Apple Pay限定
対象日にJAL PayのApple Pay決済でマイル還元率が2倍になるキャンペーンが開催されています。 キャンペーン内容より、対象外となる利用方法に各種電子マネーがズラリと並んでいる点が気になっているポイ活ユーザーの方が多いのではないでしょうか。 概要を... -
PayPayの他社クレカ排除に向けた執念を感じる+2,000Pキャンペーン
PayPayカードを発行してみたところ、PayPayから他社クレカ登録を削除するとポイントを獲得できるという面白いキャンペーンがあったので、本記事にまとめておきます。 (追記)その後、他社クレカを再登録してポイント没収されるか様子見中です。 経緯 2024... -
【難解なので解説】三菱UFJカードの最大15%還元まとめ
2024年8月からサービス内容が強化され注目の三菱UFJカード。訴求力の強い最大15%還元の条件が思ったより難解だったので、本記事にまとめておきます。気になる方はご覧ください。 速報:2025年6月以降は最大20%還元 特典がリニューアルされました。 速報:2... -
【三菱UFJカードが強化】+5%還元対象拡大&一般カード永年無料化
三菱UFJカードの基本スペックが2024年8月1日から強化され、"持っていて損はないクレカ(個人の感想です)" になりそうです(私は既に持っています)。 概要をまとめておきます。 主に2点の強化、+5%還元対象拡大 & 一般カード永年無料化 2024年7月29日、三... -
1年間無料でNUROモバイルを使う (So-net 光セット割)
先日、私のスマホ回線をNUROモバイルに変えました。So-net 光 のセット割特典で。 本記事では、その経緯をまとめておきます。 光回線をSo-net 光に乗り換えた話については、以下の記事にまとめてあります。 あくまで、いち個人がスマホ回線の乗り換え先を... -
エポスカードのお得な発行方法 (JQ CARD含むエポスゴールドも)
ポイ活に人気のエポスカードのお得な発行方法について解説します。 最終的にエポスゴールドカードや、JQ CARDエポスゴールドを保有したい場合のルートも説明しています。 ピンポイント案内 エポスカードのご紹介番号のみをお探しの場合 高値になっている... -
【手順例】楽天カード あとからリボ キャンペーン (20,000円で3,000円CB)
楽天カードのリボ払いキャンペーンが開催中だったので参加することにしました。手順をご紹介します。 楽天カードのリボ払い(あとリボ等)のキャンペーンには色々なパターンがありますが、取り組み方はどれも基本的に同じです。 リボ払い系のキャンペーン... -
【2024】Amazonプライムデーのお得さを実感するための特典活用
Amazonプライムデーのお得さを実感するための特典活用の方法について解説します。 Amazonプライムデーのセール対象商品をチェック 大前提として、Amazonプライム入会済みの方向けのイベントなので、Amazonプライムに入会されていない方は以下もご参考くだ...