家計– category –
- お得情報全般
キャンペーン/セール (234) ポイ活案件(厳選系) (192) ポイ活全般 (149) 新サービス/各種改定 (120) ポイント高還元ルート (78) ポイ活装備 (31) ご紹介コード/URL等 (18) 株主優待 (8) 10万Pチャレンジ (6)
- 決済/クレジット
クレジットカード (191) 決済 (72) プラチナプリファード (47) リボ払い関連 (34) セゾンカード (24) JAL Pay (19) 請求書払い (19) エポスカード (17) ファミペイ (14) IDARE (9) クレカ不正利用 (6)
- 経済圏/家計管理
三井住友カード/Olive (120) 資産運用 (93) 楽天全般 (73) プチ楽天経済圏(楽天キャッシュ) (46) SBI証券 (41) 経済圏 (37) dなんとか(ドコモ関連) (34) 固定費 (34) PayPay (32) 税金 (28) 三菱UFJ (23) 家計管理 (19) メルカリ (17) ふるさと納税 (16) giftee(えらべるPayなど) (13) 経済 (12) カブアンド (12) 仮想通貨 (12) イオン関連 (9) 家計簿アプリ (5) 我が家のマネープラン (4)
-
“国民総株主” 書籍購入でカブアンド株引換券を100枚獲得してみた
手っ取り早くカブアンドの株引換券を100枚獲得できる方法として、"前澤友作 『国民総株主』購入者スペシャル特典" を利用することにしました。 株引換券を獲得してみたい カブアンドの全般的な説明は公式サイトや各所にたくさんあるので省略しますが、カブ... -
DeNA Payのその後
サービス提供開始からしばらくして、本格提供が始まったDeNA Payについてのメモです。 2025年3月のキャンペーン 先日、チャージや利用で特典を獲得できるキャンペーンがありました。 先着キャンペーン、本人確認が間に合わなさそう… https://t.co/ndQ3Jq2h... -
【期待値13.25% + 高還元ルート3%】Apple PayでVisaのタッチ決済がお得
4月3日から、Apple Payを使ったVisaのタッチ決済のキャッシュバックキャンペーンが開始されます。 抽選ですが期待値ベースの還元率が高めなので、登録しておいた方が良いですね。 (追記)抽選~当選はこんな感じ 対象の利用の数日後(加盟店から売上デー... -
【2か月間おつり案件 & 3か月無料かも案件】AudibleとKindle Unlimited
AmazonのAudibleの2か月間の利用が無料を通り越しておつりがきてしまう案件と、Kindle Unlimitedが3か月間無料になるかもしれない案件のご紹介です。 TL;DR (要点のみ) Audibleのキャンペーンはこちら。 Audibleの2か月間 99円/月 & アマギフ500円分 ... -
【3/31まで +10%還元】楽天リーベイツの還元率が大幅アップ
楽天のポイントサイト、楽天リーベイツのお得なキャンペーンです。 普段のお買い物はもちろん、新年度、新学期に向けた身の回りの支度にもオススメです。 無印良品のセール、無印良品週間(こちらは10%オフ)との併用も可。 楽天リーベイツ 1000万人会員突... -
カブアンドのKABU&カードの申込みを予約してみた
カブアンドの新サービス、KABU&カードの申込みを予約してみました。 出典:KABU&カード 興味はあるけど使いたいサービスが無かったところにちょうど良い サービスの利用により株式会社カブ&ピースの株引換券がもらえるカブアンド。 出典:KABU&am... -
stera tapを身近な知人に紹介したらその知人の知人にも広がって
先日、自分のスマホがクレカのタッチ決済端末になる stera tap(ステラタップ)というサービスの紹介記事を作成しました。 関連して、私から身近なリアル知人(プチ自営業)にこの stera tap を紹介したところ、その知人も気に入ってこのサービスを利用す... -
【欲しいけど】メルカードゴールドに相応しいメルカリ出品者だったら
メルカード ゴールドが発表されまして、個人的に割と好きな感じなのですが、私ごときではメルカリ出品者としてのレベルが及ばず、このクレカの面白さをフル活用できなさそうだなぁと思った話です。 メルペイ、「メルカード ゴールド」の提供開始 2025年3月... -
【Myスマホで副業のキャッシュレス対応も】店舗/フリマ/イベントでstera tap
副業をされている個人の方や個人事業主の方 or その準備中の方にもオススメ、自分のスマホがクレカのタッチ決済端末になる stera tap(ステラタップ)というサービスのご紹介です。 自分のスマホにお客さんのカードをかざしてタッチ決済 stera tapは専用の... -
【2025】固定資産税を楽天ペイで納付、もちろんお得な高還元ルートで
我が家では、2025年の固定資産税も楽天ペイで納付する予定です。 痛い出費になる税金の支払いもちょっと視点を変えればポイ活のチャンス!ということで、本記事では、楽天ペイ以外の○○ペイや電子マネーと比較の上で、固定資産税を楽天ペイでお得に支払う方... -
【2025】自動車税を楽天ペイで納付、もちろんお得な高還元ルートで
我が家では、2025年の自動車税も楽天ペイで納付する予定です。 痛い出費になる税金の支払いもちょっと視点を変えればポイ活のチャンス!ということで、本記事では、楽天ペイ以外の○○ペイや電子マネーと比較の上で、自動車税を楽天ペイでお得に支払う方法に... -
【1件10,000P以上を狙って】証券口座系ポイ活をいろいろ紹介
証券会社の新規口座開設関連の案件は、コスパ×タイパの良いポイ活が多いと思います。 1件あたり10,000P超の案件や、時期によっては20,000P超の案件があることも。 お気に入りの証券会社探しや投資の勉強を兼ねて取り組むこともできます。 私が実際に取り組... -
※早め推奨※ 【5,100P】ハピタスでメルカードの案件が高値
メルカードのポイントサイト案件がハピタスで高値です。 3月20日までのようですが、早期終了の可能性もあるので気になる方はお早めに。 あと、3月18日まで超メルカリ市が開催中です。 ※早め推奨※ 【5,100P】ハピタスでメルカードの案件が高値 メルカリに登... -
ANA JCBプリペイドカードが2025年11月30日にサービス終了
あまり話題に挙がることは無いのですがANAマイルが貯まるプリペイドカードということで、いつか記事にしようと思ってはいたものの、なんだかんだで最初の記事がサービス終了の話題になってしまいました。 JCBブランドでなくVISAブランドのANA VISA プリペ... -
【珍しい】JQ CARD 入会キャンペーン エポス/セゾン/SUGOCA(JMBも)/ANA
JQ CARD公式のクレカ入会キャンペーンは珍しいのでは。私は初めて見たかも(今まで気づかなかっただけ?)。 各種JQ CARDが気になっていた方はご検討を。 【今なら最大8,000ポイント】九州でトクするJQ CARD Web入会&ご利用キャンペーン開催中! 出典... -
【チャージ系ポイ活の大衆化】高還元ルートの最近の動向を解説
様々な決済サービスを多段に活用することで、より高いポイント還元率を目指す高還元ルート。 最近では大手メディアのニュースでも取り上げられているようで、チャージ系ポイ活が大衆化しつつある印象を受けます。 本記事では、そんな高還元ルート関連のポ... -
【高還元ルート起点も】V NEOBANKデビットのチャージ事情
チャージもつよつよ。V NEOBANKデビットは、デビットカードながらもJAL Payへのチャージができるそうで、高還元ルートでも常時1.5%の強みを活かせる1枚になりますね。 2025年4月5日、JAL Payへのチャージは不可になりました。 つよつよデビットな V NEOBAN... -
【やっと始まった】Vポイント運用の基本スペックとその感想
2025年3月4日にVポイント運用のサービスが開始されました。 私はVポイントをメインポイントとして貯めているので、ちょっと調べてみました。 本記事では、その基本スペックと私の感想をまとめておきます。 2025年3月4日、Vポイント運用開始 出典:Vポイン... -
【つよつよデビット計16.5%還元】V NEOBANKデビットが1.5%還元に
住信SBIネット銀行 Vポイント支店、通称 V NEOBANKのデビットカードがリニューアルされ、常時1.5%還元となるようです。リニューアル記念の15%還元キャンペーンが開催中なので、計16.5%還元で利用できます。 【16.5%還元】V NEOBANKの1.5%貯まるデビットカ... -
【レートアップ】えらべるPay→Vポイントが等価に(サイレント改定)
先日、えらべるPay(えらペイ)においてPayPayポイントへの交換レートが100%から90%にダウン、そしてPontaポイントへの交換レートも100%から90%にダウン、その後しれっとdポイントへの交換レートが100%(等価)に大幅アップしたのですが、今回もしれっとVポ... -
【最高値15,000P+α】moomoo証券の新規口座開設+1万円入金だけで
コスパ×タイパの良いポイントサイト案件です。たぶん過去最高値。 報酬の額が下がる可能性もあるので(上がる可能性もありますが)、気になる方はすぐどうぞ。 moomoo証券は見やすい、使いやすい、1ドルから米国株が買える moomoo証券と言えばYoutube等で... -
【対処】TikTok Lite招待リンクでダウンロード画面に行けない/真っ白なとき
お得なTikTok Lite招待キャンペーンですが、招待リンクを開いてもアプリのダウンロード画面(Android用のPlayストア)に遷移しない現象の対処策についてまとめておきます。たぶんAndroid端末での事象だと思うのですが。 Android端末で発生する2つの現象 本... -
【10商品いいね!で最大10万Pなど】超メルカリ市が開催中
メルカリの大型イベント、超メルカリ市が開催中です。 キャンペーン内容をチェックしてみました。ぼちぼちですかね。興味がある方はご参加を。 超メルカリ市が開催中 出典:メルカリ 3月18日までの開催です。 要エントリーなので、メルカリにてキャンペー... -
【紹介コードあり】~3/14 計125%還元くらいのIDAREとB/43のコンボ案件
IDAREの紹介キャンペーンと、B/43のポイントサイト案件と紹介特典を合わせて利用すると、計125%くらいの還元率のコンボ案件になります。 125%です。1%や20%でなく。 どちらもポイ活ユーザにも人気と言えば人気のプリペイドカードです。必須というほどでは... -
【8/20更新】たまに書くポイ活や家計の日記、記事にしきれないネタなど (β版)
私が取り組んだポイ活や気になったお得情報、改定等、あるいは家計の小ネタについて、たまに書く日記みたいに更新していきます。記事にしきれていないネタも混じっているかもしれません。 試行中のためβ版です。 新しく掲載したものは記事の上部にあります...