【スタバも対象】モバイルオーダーでも7~20%還元の三井住友カード/Olive
さらに嬉しい強化です、三井住友カード/Oliveの “対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!“がモバイルオーダーにも対応、スタバも対象になります。もちろん条件達成で最大20%還元を受けられます。
【スタバも対象】モバイルオーダーでも7~20%還元の三井住友カード/Olive
2025年9月16日のプレスリリースで、三井住友カード/Oliveの “対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!“等の改定についての発表がありました。もちろん条件達成で最大20%還元。

2025年9月16日から、
- 対象の飲食店でのモバイルオーダーも7~20%還元
- スターバックスでのモバイルオーダーも対象
さらに10月1日から、
- 記念キャンペーンあり
注意点は、
- 吉野家、すき家、スターバックスはApple Payでの決済のみ対象
- スターバックスカードへのチャージは対象外
- 2025年12月からスマホのタッチ決済以外は特典の対象外(これは改悪)
この三井住友カード/Oliveの特典、対象店舗を順次拡大しています。2023年のモスバーガー、2024年のケンタッキー、2025年2月の吉野家に続いて、今度はモバイルオーダーにも対応という流れです。しかも待望のスタバも対象に。
Android(Google Pay)を利用されている方にとっては、吉野家、すき家、スターバックスのモバイルオーダーに関してはApple Payでの決済のみが対象になる点は残念な点かと思います。
やはりモバイルオーダーは便利
今までは、モバイルオーダーでの注文時にはこの特典の対象外だったので、”7~20%還元のお得さを取るか、モバイルオーダーの利便性を取るか”、そんなジレンマを抱える場面もあったかもしれませんが、これで解決です。
例えば、マクドナルドのモバイルオーダーでも7~20%還元を受けられます。

マクドナルドのモバイルオーダーの場合、受け取り方も柔軟に選べて便利ですよね。店内のテーブルに座ったままでの受け取りや、駐車場での受け取りなど、小さなお子さんと一緒のときでも安心して利用できます。

記念キャンペーン
2025年10月1日から、”モバイルオーダー7%還元リリース記念!対象店舗ご利用で5,000円相当のVポイントプレゼントキャンペーン!” が開催されます。

抽選ですが、普段から利用している方にとっては当たればラッキーという感じのキャンペーンになりそうです。
後日キャンペーンページも公開されると思います。
実は改悪も…スマホのタッチ決済以外は特典の対象外に
今回の改定で、7~20%還元の対象となる支払い方法がさらにハッキリと区別されるようになります。

今後は、スマホのタッチ決済とモバイルオーダーが7~20%還元の対象です。
一方で、2025年12月1日からは、物理カードでの支払い(タッチ決済、差し込み決済、磁気取引)やiDでの支払いについては特典の対象外、つまり通常還元のみとなります。従来はこれらの支払い方法についても還元率アップの特典が残っていたのですが、とうとう0%になりました。
ただ、タッチ決済やモバイルオーダーでしっかりサービスを強化してくれたので、このような改悪は仕方ないかなという印象です。
三井住友カード/Oliveの7~20%還元をおさらい
この特典についてのおさらいはこちらから。
Olive フレキシブルペイや三井住友カードではお馴染みの “対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!” を含む、還元率が最大20%になる特典です。セブンイレブンやローソン、マクドナルド、モスバーガー、吉野家、すき家等々、対象店舗も充実しており実用性があります。これはお得。
このポイント還元を受けるための利用方法は、対象の店舗での支払いの際、対象カードでスマホのタッチ決済を利用するだけです。

さらに、家族ポイント(最大+5%)やVポイントアッププログラム(最大+8%)の適用により、最大20%還元に。

その他、Vクーポンなどのサービスもあり、うまく活用できればさらにポイント還元を受けられます。
三井住友カード/Oliveをお得に発行
三井住友カードやOliveを発行する場合には、ポイント等をたくさん獲得できるお得な手順を活用しましょう。


プレスリリース、公式ページ等


まとめ
三井住友カード/Oliveの “対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!“がモバイルオーダーにも対応、スタバも対象になりました。これは嬉しいですね。
ライバル?の三菱UFJカードもどんどん強化していただけたら。

あ、ローソンPontaプラスも対象店舗が追加になってますよ。
