家計– category –
-
【20%還元 + 5万円 + 2万円】三菱UFJ銀行のガチキャンペーンでOlive対抗
三菱UFJ銀行等(MUFG)による本気度の高いキャンペーンや改定が発表されました。これで先日PayPayとの提携を発表したOliveを擁する三井住友銀行(SMFG)に対抗するのでしょうか。 本記事は、一連のキャンペーンや改定のサマリ記事です。 【20%還元 + 5万円... -
【ファミマ最大5%割引】Famima Card誕生 ※ファミマTカード後継
2025年1月で新規入会の受付が終了となったファミマTカードはそのままサービス終了するのかと思っていたところ、リニューアルによってFamima Cardに生まれ変わるそうです。 記事を聞き流し この記事の概要をポッドキャスト風のAI音声でNotebookLMで作成 ... -
【ポイント没収される?】例のCP参加したけどPayPay他社クレカ再登録
PayPayに他社クレカを再登録する日が(私の中で勝手に)やって来ました。ポイント没収されないか気にしながら様子見してみます。 他社クレカ削除キャンペーンがあったけど他社クレカ容認 一時は他社クレカ登録の削除によりポイントを獲得できるというアグ... -
最近のオルカン(MSCI ACWI)の構成銘柄の増減
最近のオルカン(MSCI ACWI)の構成銘柄の入れ替えに関するメモです。 最近のオルカン(MSCI ACWI)の構成銘柄の増減 定期入れ替え(Quarterly index review による銘柄入替)の分を記載しています。それ以外の銘柄の増減については考慮していません。 Quarter... -
【金利のような還元のような】IDAREの年率2%ボーナスの特徴を整理
ちょっとややこしいIDARE(イデア)の年率2%ボーナスについて、一般的な預金金利やポイント還元との違いを考慮しながら整理してみます。 過剰なIDARE残高の保有をオススメするものではありません。ご利用は計画的に。 記事を聞き流し この記事の概要をポ... -
【dカードPLATINUMなら3,000P】dスマホローン契約だけ(借入不要)
dスマホローンというローンサービスの契約だけで3,000Pをもらえるというキャンペーンです。借り入れは不要。 ローン契約なので基本的にオススメはしません…が、このキャンペーン内容を見てコスパ×タイパが良いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。 ... -
【5,500P】Habitto(ハビット)のポイントサイト案件(モッピー)
Habitto(ハビット、GMOあおぞらネット銀行ハビト支店)のポイントサイト案件のご紹介です。 本記事作成時点で、時間限定でボーナスポイントを獲得できます。気になったらお早めに。 本記事作成時点では計5,500Pですが、土日限定で計6,000Pになっているこ... -
JCBカードがSBI証券と松井証券の両方でクレカ積立に対応
JCBカードが松井証券でのクレカ積立に対応するというという話は分かっていたのですが、なんとSBI証券でも。ちょっとびっくり。 JCBカードがSBI証券と松井証券の両方でクレカ積立に対応 JCBオリジナルシリーズにて、SBI証券と松井証券のクレカ積立ができる... -
【10,000円で6%還元+α】IDAREの指定口座振り込みキャンペーン
VisaプリペイドカードのIDARE(イデア)で指定口座振込による入金が1%還元となったことを記念して開催されているキャンペーンです。 【10,000円で6%還元】IDAREの指定口座振り込みキャンペーン 出典:IDARE指定口座振込「1%還元」開始記念キャンペーン - I... -
【50,000円で9%還元】dカードのこえたらリボ キャンペーン
dカードのこえたらリボの設定と利用で4,000Pを獲得できるキャンペーンです。通常還元分の1%(500P)と合わせると9%還元(4,500P)を狙えます。 【50,000円で9%還元】dカードのこえたらリボ キャンペーン 出典:dカードこえたらリボ設定&ショッピング利用... -
【20,000円で30%還元】楽天カード2枚目 Mastercardキャンペーン
2枚目の楽天カードをMastercardブランドで発行し、20,000円利用すると6,000P獲得できるキャンペーンです。30%還元相当です。 対象でしたら検討しても良いかと。 【20,000円で30%還元】楽天カード2枚目 Mastercardキャンペーン 楽天カードアプリや楽天e-NAV... -
オルカン(MSCI ACWI)の構成銘柄をチェックする方法
人気の投資信託、オルカン (eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)) のベンチマークであるMSCI社のACWIの構成銘柄リスト(Equity Index Constituents)をチェックしてみます。 勉強メモですが、これを知っていたからといって投資で成果が出る訳で... -
【10万Pチャレンジ実績】非ドコモ経済圏民がサブでdカードPLATINUM
本記事では、dカードPLATINUMの10万Pチャレンジの実績をまとめます。 チャレンジ中の実況です。 ※元の記事が長く重たくなり過ぎたので計画と実績で記事を分けました。 経緯 以前から気になっていたdカードPLATINUMをサブカード用に発行し、初年度の特典を... -
【メモ】SBI FXトレードの公式キャンペーンとつみたて外貨
SBI FXトレードの公式キャンペーンとつみたて外貨について調べてみた際のメモです。 SBI FXトレードの公式キャンペーン SBI FXトレードでは、以下の公式キャンペーンが開催中です。 ポイントサイトを経由した申込みの場合は対象外です。 一般的に、ポイン... -
【Amazon、ETC等 3.5%還元】三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド特典
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの特典改定があり、さらにお得なクレカになります。 AmazonやETC、ANA、JALでの支払い時の特典として受けられる2%還元に加え、100万円利用時の+1%還元相当とマイ・ペイすリボの+0.5%還元により、カード単体の常... -
【15,000P】AGクラウドファンディング(アイフルファンド) の案件
AGクラウドファンディングのポイントサイト案件で10万円投資で15,000Pの案件があれば高値かと思います。 記事を聞き流し この記事の概要をポッドキャスト風のAI音声でNotebookLMで作成 AGクラウドファンディング(アイフルファンド)の案件 以下のように、... -
【10分で】○○○ FXトレ○ド 口座開設だけで最大7,300円分のポイント
架空のポイ活案件です。お察しください。 口座開設のみでOKな比較的簡単な案件です。入金や取引は不要。 某大手ネット証券とは別の口座なので、その口座を既にお持ちの方でも取り組めます。 ○○○ FXトレ○ド 口座開設だけで最大7,300円分のポイント 口座開設... -
【10,000P+5,000P】au PAY カード案件がお得
ハピタスとポイントインカムにてau PAYカードのポイントサイト案件が高値です。 ハピタスの方は5/26までのようです。興味がありましたらお早めに。 【10,000P+5,000P】au PAY カードのポイントサイト案件が高値 ハピタスとポイントインカム経由のau PAYカ... -
※早期終了【アマギフ1,500円分】三菱UFJマネフィット新規登録キャンペーン
三菱UFJマネフィットの新規アカウント登録と三菱UFJダイレクト連携だけで1,500円分のAmazonギフトカードを獲得できます。 早期終了 5月23日 17日までの新規アカウント登録分をもって早期終了となるようです。 【アマギフ1,500円分】三菱UFJマネフィット新... -
【5/17終了 Powlゲリラ特典】ウエルシアカード発行9,700円分(イオンカード)
Powlのアプリ版限定のゲリラキャンペーンで、ウエルシアカード(イオンカード)の発行がお得です。 発行だけで9,700円分、利用も含めるとさらに4,000円分のポイントを獲得できます。最大10,000P当たればラッキーな抽選も。 他の "高PT" の案件も対象なので... -
【放置に注意】毎月2,200円のSMBC信託銀行プレスティアの口座維持手数料
SMBC信託銀行プレスティアの口座を放置気味の方は注意しましょう。 所定の条件を満たしていないと、口座維持手数料が毎月2,200円かかってしまいます。 以前からのルールであり、特に最近改定があったという話ではありません。 PRESTIA SMBC信託銀行の口座... -
【7/1~改悪】楽天ペイ1.5%還元は毎月ポイントカード2回提示が条件に
いや~これは勘弁してほしい改定です。楽天ペイ。 記事を聞き流し この記事の概要をポッドキャスト風のAI音声でNotebookLMで作成 楽天ペイ1.5%還元の条件が変更 2025年7月1日から楽天ペイのチャージ払いの際の1.5%還元のルールが変更になります。 主な... -
【ビックリ】Olive×PayPay連携 & Vポイント⇔PayPayポイント交換
なんと、OliveとPayPayの連携です。 え、競合じゃないの!?って感じですよね。 SMFG 中島社長「三井住友カードとPayPayを持っていればそれで大丈夫」発言出典:TBS NEWS DIG - YouTube 記事を聞き流し この記事の概要をポッドキャスト風のAI... -
第1期の株引換に間に合う最後のキャンペーン?で株引換券を追加
第1期の株引換の期限までに株引換券を追加で獲得できるキャンペーン(既にサービスを利用している方限定)が開催されていたので、滑り込みで参加しました。 出典:カブアンド 1:感謝のギフトキャンペーン サービス利用数に応じて感謝のギフトとして株引... -
【大学の食事/購買も高還元に】生協電子マネーをお得にクレカチャージ
大学生もしくはそのご家族等に限ったニッチな話題にはなりますが、大学生協の電子マネーを高還元に利用できるという事例を教えていただいたのでご紹介します。何かと物入りな学生生活の節約はもちろん、チャージ系ポイ活という偏った金融リテラシー習得の...