楽天お買い物マラソンで無駄遣いに注意しつつ10ショップで買いまわりした記録
楽天市場のお買い物マラソンの買いまわりの特典が最大になる 10ショップでのお買い物を実践してみました。
獲得できるポイントは 通常還元分の1倍に +9倍で計10倍、つまり 10%還元となります。
還元率につられて余計なものを買わないように気を付けながらお買い物を楽しんでみた際の記録です。

前提:お買い物マラソンの要点をおさらい
お買い物マラソンで高還元にお買い物をするための要点については、以下の記事にまとめてあります。

楽天市場のお買い物で利用できる主要なキャンペーンは以下です。無理にキャンペーンに合わせるのは大変なので、自分に合ったキャンペーンをほどよく活用できればお得かと。
- セールイベント時のみ
-
- お買い物マラソンの買いまわり 毎月1~3回
- ラクマの特典 +1倍 お買い物マラソンと同時開催
- 楽天スーパーSALE 3か月に1回
- ショップごとの注目セールや個別ポイント還元 最大 +19倍
- 各種クーポン 各ショップやクーポンランド等
- 特定日のみ
-
- 5と0のつく日のキャンペーンで +1倍 楽天カード利用のみ対象
- 楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が勝ったら倍キャンペーン 最大で2チーム買ったら +2倍
- 常設
-
- SPUで最大 +17倍 楽天モバイル会員特典の +4倍を含む
- 商品ごとの楽天スーパーDEALの10%以上のポイント還元 対象商品は時期により異なる
購入した商品と獲得ポイント数
今回購入した商品と獲得ポイント数をまとめておきます。
| 商品 | 支払い金額 / 獲得ポイント数 |
|---|---|
| アイリスオーヤマの強炭酸水 500ml × 24本 | 1,280円 / 203P ショップポイントアップ +4倍含む |
| 氷結ZERO グレープフルーツ 350ml × 24本 | 3,434円 / 449P |
| 空き缶/ペットボトル つぶし機 | 2,025円 / 290P |
| SHOE GOO S 黒 | 1,000円 / 166P |
| ピーナッツ型バランスボール | 1,650円 / 217P |
| コードレス掃除機のバッテリー互換品 | 8,300円 / 1,424P ショップポイントアップ +4倍含む |
| エアコン掃除用クリーナー くうきれい | 3,680円 / 775P ショップポイントアップ +9倍含む |
| ペットボトル専用の加圧式スプレーノズルなど | 1,260円 / 145P |
| Google Play ギフトコード | 1,000円 / 145P |
| 銀貨 | 11,769円 / 1,551P |
| 合計 | 35,658円 / 5,365P 実質15%還元くらい |
支払い金額はクーポンがあればクーポン適用後の金額、また全商品が送料無料
本記事の作成時点で、私のSPUは5.5倍(通常還元 1倍を含む)で、10ショップでの買いまわりによる +9倍を足すと、計14.5倍(14.5%還元)となります。さらにショップ独自のポイントアップやその他の特典があれば、それに応じて還元率がアップされます。
また、支払い方法は、高還元ルートでチャージしたプリペイドカード(本記事の作成時点では VポイントPay や ANA Payあたり)、もしくは楽天キャッシュを使用しており、その分もお得になっています(上記の表には反映していません)。
なお、貯まっていた期間限定ポイントもここで消費しています。
あと、思い出したときにはポイントサイトを経由することもあるのですが、実際のところ、面倒だったり、あるいはほとんど忘れてしまったりすることが多いです。
本記事では、各商品の獲得予定ポイントの画面も貼っておきますが、これらはポイント数が分かりやすいよう、10ショップでのお買い物を済ませた後に(最大の還元率が表示されるようになった後に)、再度商品ページから獲得予定ポイント数を表示させてスクリーンショットを取り直したものです。
買いまわりでの獲得予定ポイント数の表示については、以下の記事にまとめてあります。

アイリスオーヤマの強炭酸水 500ml × 24本
アイリスオーヤマの強炭酸水です。送料無料で安いんですよね。お店で買うと重たいので、これはアリかと。

今回は購入していませんが、以下のようなレモンサワーの素などを買っておいて、上記の炭酸水で割ったりできます。以下のセットは、スーパーやドラッグストアの店頭価格と比べても悪くないと思います。
氷結ZERO グレープフルーツ 350ml × 24本
健康に気を遣って、糖類とプリン体が0のやつです。レモンの方が安い気もしますが、グレープフルーツの方が好きな方もいるかもしれません。

空き缶/ペットボトル つぶし機
空き缶やペットボトルをつぶす道具です。ゴミ処理用に買おうと思っていたものです。手でレバーを動かすタイプもありましたが、今回は足で踏むタイプにしました。
SHOE GOO S 黒
スニーカーや靴のソールを補修できるアイテムです。愛用しているクツの擦り減ったソールを補修するために買おうと思っていたものです。30g入りの小さいタイプにしました。
ピーナッツ型バランスボール
自宅用のバランスボールです。買おうと思っていたものです。

コードレス掃除機のバッテリー互換品
東芝のVC-CL1400というコードレス掃除機を使っていて充電がすぐに切れるようになってしまったのですが、本体はまだ使えますし、バッテリーを替えれば大丈夫な気がするので互換品を購入してみます。

エアコン掃除用クリーナー くうきれい
エアコン掃除用のクリーナーです。使ってみたことが無いのですが、今シーズンが終わったらやってみようかと。送風ファン用とアルミフィン用のセットです。

くうきれいを使ったエアコンの掃除の予習の際には、以下の動画を参考にさせていただきました。
洗浄用のノズルが必要そうなので、それは次の商品で。
ペットボトル専用の加圧式スプレーノズルなど
前述のエアコン掃除用のクリーナーを使用する際、洗浄のための水量が足らない場合に、自前でペットボトルなどの水で好きなだけ水をかけられるようにするためのノズルです。
1,000円以上の注文をしないと買いまわりにカウントされないので、そう言えば持っていなかったノギスの安価なものを一緒に注文しました。無駄遣いじゃないです。小さいものを挟んで測りたいときあるじゃないですか、大きさとか。

Google Play ギフトコード
定番のGoogle Play ギフトコードです。1,000円分で買いまわりの対象になります。

銀貨
今回、1オンスの銀貨で最も安いものを選びました。.999 Fine Silverです。

これは、消費と言うよりは、銀貨を買って長期間放置しておけばちょっとは資産性があるかもしれないというやつです。銀貨を買う話は以下の記事にまとめてあります。

関連記事


まとめ
楽天市場のお買い物マラソンの買いまわりの特典を最大化できる 10ショップでのお買い物の実践例でした。
ちなみに、楽天モバイルの契約があれば、SPUで +4倍の還元率アップになります。上記のお買物でも、その +4倍分の還元を受けています。楽天モバイルは維持費も安いので、興味がありましたらご覧ください。


楽天市場のお買い物で利用できる主要なキャンペーンは以下です。無理にキャンペーンに合わせるのは大変なので、自分に合ったキャンペーンをほどよく活用できればお得かと。
- セールイベント時のみ
-
- お買い物マラソンの買いまわり 毎月1~3回
- ラクマの特典 +1倍 お買い物マラソンと同時開催
- 楽天スーパーSALE 3か月に1回
- ショップごとの注目セールや個別ポイント還元 最大 +19倍
- 各種クーポン 各ショップやクーポンランド等
- 特定日のみ
-
- 5と0のつく日のキャンペーンで +1倍 楽天カード利用のみ対象
- 楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が勝ったら倍キャンペーン 最大で2チーム買ったら +2倍
- 常設
-
- SPUで最大 +17倍 楽天モバイル会員特典の +4倍を含む
- 商品ごとの楽天スーパーDEALの10%以上のポイント還元 対象商品は時期により異なる
以下は、楽天ポイントを効率よく利用するための情報です。興味がありましたらご覧ください。
楽天の期間限定ポイントはさっさと使い切りたいけど、通常ポイントを普通の買い物に使うのはもったいない!…というときの設定はこちら。

楽天キャッシュも含めた楽天ポイント全般の使い分けの方法についてもまとめてあります。








