【気付かなかった改悪】楽天キャッシュ0.5%還元が一部対象外に
目立たないところで楽天キャッシュの0.5%還元が一部対象外になっていました。
2025年7月1日から楽天ペイで1.5%還元を受けるためにはポイントカードを毎月2回提示することが条件になりましたが、同時期にそれとは別の変更があったようです。
楽天ペイ1.5%還元の対象外店舗で楽天キャッシュの還元率が0%に
従来、楽天ペイ1.5%還元の対象外店舗であっても、楽天ペイのチャージ払い(楽天キャッシュ)で支払えば楽天キャッシュによる0.5%還元を受けられていたのですが、これが2025年7月1日から0%になったようです。
あまり目立たない部分での改悪です。
楽天ペイの1.5%還元の対象外店舗については以下のページをご覧ください。
2025年7月1日からの楽天ペイ/楽天キャッシュの還元率の変更
表にまとめると以下のようになります。
楽天ペイの利用先 | 楽天ペイの還元率 (チャージ払い時) ※2025年7月1日前後での変化 |
---|---|
楽天ペイ1.5%還元の対象店舗 | 確定1.5% → 最大1.5% 別記事参照 |
楽天ペイ1.5%還元の対象外店舗 | 0% 本記事の話題 | 0.5% →
本記事は、楽天ペイ1.5%還元の対象外店舗における還元率ダウンについて取り上げています。
影響は軽微かな
元々、1.5%還元の対象外と言いつつも実は0.5%分の還元を受けられていた部分が0%の還元になったというだけなので、そんなに影響は無いのかもしれません。
どちらかと言うと1.5%還元の対象外店舗が大量にあって分かりづらく、他の決済方法との使い分けが大変という点の方が気になりますね。以前からですが。
なお、楽天キャッシュを楽天ポイントとして利用する分の0.5%還元については影響は無いはずです。

参考情報
上記の変更を知ることになったきっかけは、おにまるちゃんねるさんの以下の投稿でした。ありがとうございます。
全く気付きませんでしたが、7/1から楽天キャッシュ利用時のポイント還元に改悪があったようで…
— 朝から昼寝 – ポイ活など (@happynapx) July 29, 2025
さすが楽天、目立たないところはどんどん削ってきますね https://t.co/1FRyIELlM7
2025年5月の時点で、楽天ペイアプリの公式サポートのXアカウントがこの変更について言及していたようです。分かりづらいですが。
楽天ペイ公式サポートです🙇♂️
— 楽天ペイアプリ_サポート【公式】 (@RPayApp_support) May 17, 2025
リストに記載のお店につきましてチャージ払いでのお支払いの場合のポイント還元は、5月16日時点で以下となっております。
チャージ払いでのお支払い時:0.5%還元(翌月10日前後に楽天キャッシュから進呈)
7月1日以降は、以下の様に変更となります。…
なお、本記事の作成時点では、楽天キャッシュ側の説明ページには、この変更によりポイント還元の対象外となる点についての記載はありません。

まとめ
目立たないところで楽天キャッシュの0.5%還元が一部対象外になっていた件についてでした。
なお、この不利益変更について事前の周知はあったのかよく分かりませんね。定型約款の不利益改定には当たらないのかな。それともポイントカード2回提示の件のどさくさに紛れて周知してましたよというパターンなのか…。
楽天さんはいつもそんな感じですが、とりあえず私は来年も楽天モバイルの株主優待があれば許します。業績も頑張って欲しいけど不利益改定はお手柔らかにお願いします。あと楽天キャッシュの高還元ルート経由のチャージも継続で。

