【サービス内容は一切変更ございません()】d NEOBANK 誕生
d NEOBANK が2025年10月1日からスタートする件についての話題です。
目次
【サービス内容は一切変更ございません()】d NEOBANK 誕生


2025年10月1日から、住信SBIネット銀行のサービスブランドがd NEOBANKとなります。NTTドコモによる買収に伴う変更の第1弾ですね。
従来 | 今後 | |
---|---|---|
社名、銀行名 | 住信SBIネット銀行株式会社 | 住信SBIネット銀行株式会社 ※変更なし(検討中) |
サービスブランド | NEOBANK | d NEOBANK ※BaaS提携を除く |
デザイン | 下記のように変更![]() ![]() ![]() ![]() ※BaaS提携を除く | |
支店名、口座番号等 | 変更なし | |
その他サービス内容 | 変更なし |
今回の変更はブランド名称やデザイン関係のみが対象なので、サービス内容についての変更は一切無いそうです。強調されています。


d NEOBANKスタート記念キャンペーン
3つキャンペーンが開催されます。
個人が参加できそうなのは1つ目の新規口座開設キャンペーンですね。


1つ目の新規口座開設キャンペーンについては以下の記事にまとめてあります。参加するとしたらこれかと。
あわせて読みたい




【10,000P狙う】d NEOBANK新規口座開設キャンペーン(フルーツ支店)
d NEOBANK スタート記念の一連のキャンペーンの中でも、簡単かつ豪華なキャンペーンです。 条件達成できそうな方にとってはアリかも。私も対象なら参加したいと思います…
2つ目の住宅ローンのキャンペーンは、ドコモ経済圏にどっぷりつかれば…。まぁ特典よりも金利の精査の方が大事ですよね。


3つ目のキャンペーンでは、法人口座で振込手数料が最大100回無料になります。


住信SBIネット銀行の上場廃止、dスマートバンクのサービス終了
関連するニュースとして、以下のお知らせも発表されています。
サービスブランド変更に伴うQ&A
公式ページに記載されているQ&A内容を控えておきます。
サービスブランド変更について
- サービスブランドとは何を指しますか?
住信SBIネット銀行が提供する個人および法人向け銀行サービス(PC・アプリ)のブランドを指します。- サービスブランドが変わると何が変わるのですか?
住信SBIネット銀行が提供する個人および法人向け銀行サービス(PC・アプリ)やご案内時のサービス呼称やロゴが新しくなります。- いつからサービスブランドがかわりますか?
2025年10月1日(水)以降、個人向け銀行サービス(PC、アプリ)から順次変更します。- サービスブランドは新社名ですか?
新社名ではございません。サービスブランドは住信SBIネット銀行が提供する個人および法人向け銀行サービス(PC・アプリ)のブランドを指します。
- ※ BaaS提携を除く。
- どうしてサービスブランドを変更するのですか?
2025年10月1日よりNTTドコモの連結子会社となることから、住信SBIネット銀行が個人および法人のお客さま向けに直接提供する各種サービス全般を示すサービスブランドを新たに「d NEOBANK」とし、ドコモグループの銀行として、さらなる成長と価値創造に向けた取り組みを推進してまいります。商号変更について
- いつから銀行名が変わりますか?
変更内容については、ドコモグループの銀行サービスであるということが、社名からもわかるような名称を検討しておりますが、お客さま影響やシステム影響、その他営業上の影響が大きいため、様々な影響を鑑みて慎重に対応する予定です。- 新しい銀行は何という名称ですか?
変更内容については、ドコモグループの銀行サービスであるということが、社名からもわかるような名称を検討しておりますが、お客さま影響やシステム影響、その他営業上の影響が大きいため、様々な影響を鑑みて慎重に対応する予定です。各種サービスについて
- 今回のサービスブランド変更に伴い手続きが必要ですか?
特にお手続きいただく必要はございません。- 各種アプリはそのまま利用できますか?
そのままご利用いただけます。特にお手続きは必要ございません。2025年10月1日以降にアップデートがある場合は、順次対応いただけますようお願いいたします。- 何かサービス変更はありますか?
現在ご提供しているサービスに変更はございません。引き続き、ご利用いただけます。- SBIハイブリッド預金は変わらず利用できますか?
変わらずご利用いただけます。- デビットカードは変わらず利用できますか?
変わらずご利用いただけます。- 住宅ローンは変わらず利用できますか?
変わらずご利用いただけます。- URLやメールの送信元情報は変更されますか?
変更はございません。ATMについて
- ATMはこれまで通り利用できますか?
変わらずご利用いただけます。口座振替・振込について
- 口座振替・振込時に何か変更はありますか?
変更はございません。dアカウント連携
出典:住信SBIネット銀行
- dアカウントへの連携は必須ですか?
現時点において、dアカウントの連携は必須ではございません。
まとめ
d NEOBANK が2025年10月1日からスタートする件についての話題でした。
Xの反応はネガティブ~。


あわせて読みたい




【10,000P狙う】d NEOBANK新規口座開設キャンペーン(フルーツ支店)
d NEOBANK スタート記念の一連のキャンペーンの中でも、簡単かつ豪華なキャンペーンです。 条件達成できそうな方にとってはアリかも。私も対象なら参加したいと思います…