三井住友カードの自動リボ払い設定であるマイ・ペイすリボにはポイント還元率が +0.5%になるという特典があるのですが、リニューアル (改定) によりこの特典が2024年6月で終了&たぶん最後の継続チャンスになりそうです。
本記事では、その継続手続きの様子をまとめておきます。
経緯については、以下の記事にまとめてあります。
あわせて読みたい
マイ・ペイすリボ の +0.5% 還元が終了&たぶん最後の継続チャンス
三井住友カードの自動リボ払い設定であるマイ・ペイすリボにはポイント還元率が +0.5%になるという特典があるのですが、リニューアル (改定) によりこの特典が2024年6…
本記事の内容は、個人的な調査結果や経験、推測、感想に基づいたものです。
正確かどうか、最新かどうかについては、公式情報等をご確認ください。
本記事では、三井住友カードのクレジットカードの名称を以下のように表記しています。
・三井住友カード ゴールド (NL): ゴールド (NL) 、ゴールドカード
・三井住友カード プラチナプリファード: プラチナプリファード
マイ・ペイすリボの “+0.5%還元” の継続が間に合わなかった方向け
残念ながらマイ・ペイすリボの “+0.5%還元” の継続が間に合わず、なんとなく別のクレカを探してみようかな…と思われた方は、よろしければ以下の記事もご参考ください。
あわせて読みたい
VポイントカードPrime (旧TカードPrime) のお得な発行方法
ポイ活にピッタリのVポイントカードPrime (旧TカードPrime) のお得な発行方法について解説します。 (追記)VポイントカードPrimeの新規申込みが終了に なんと、2025年3…
あわせて読みたい
【高還元ルート集】チャージ系ポイ活向けの各種ルートまとめ
自分のおさらい用に、また今後の高還元ルートの行く末を見届けるべく、主要なチャージや決済のルートをまとめておきます。 更新履歴 (後日反映予定)VポイントカードPr…
目次
継続手続きの実施例
私の手続き結果を載せておきます
手続きの期限は6月30日です。手続きをしなかった場合はAコースの「対象店舗でVポイント+2%還元」が適用されます。
対象のクレジットカードの数だけ、以下の操作を繰り返します。
以下のリンクから手続きページを開きます。
手続きページへのリンクへ
その後、以下のように手続します。
以降の画像は全て三井住友カードの手続きページのもので、当サイトにて赤線で注釈しています。
“お手続きをする”を選択
Vpassにログイン
対象のカードを選択
コース選択のメニューを選択
“原稿特典継続希望:Vポイント+0.5%還元”を選択
内容を確認し、”申し込む”を選択
内容を確認し、”決定する”を選択
完了!
これで手続き完了です。すぐに終わります。
手続き完了のメールも届いているはずです。
対象カードの数だけ繰り返し
マイ・ペイすリボの設定はクレジットカード単位です。三井住友カードのクレジットカードを複数保有している場合には、上記の手続きを繰り返し行います。
私は3枚分、手続きしました (気になった点は後述)。
6/2までにマイ・ペイすリボ登録済みの対象カードのみ手続き可
この継続手続きを行えるのは、2024年6月2日までにマイ・ペイすリボ登録済みの対象カードのみです。
※2024年6月3日(月)以降にマイ・ペイすリボに登録した場合、「Vポイント+0.5%還元」は選択いただけません。(選択した場合はAコースを選択したとみなします。)
マイ・ペイすリボ未登録の対象カードでは、6/3以降に “+0.5%還元” を継続したくなっても、残念ながらもう間に合いません。
なお、対象外のカードでは、引き続き “+0.5%還元” を利用可能です。
(7/9更新) 案内メール
無事、”+0.5%還元” が適用された旨のメールが届きました。これで安心。
気になった点
あまり役に立つ情報ではありませんが、この手続きの際、気になった点を書いておきます。
リニューアル対象外のカードも選択できる
今回のマイ・ペイすリボの特典リニューアル対象外であるはずのビジネスオーナーズゴールドも継続手続きができてしまいました。
ビジネスオーナーズゴールド
ということで、私は本来2枚分 (プラチナプリファードとOliveフレキシブルペイ) の手続きで良いはずなのですが、3枚分手続きをしてあります。
むしろ対象外のカードで、Aコース「対象店舗でVポイント+2%還元」やBコース「毎月タダチャン!」を選択したらどうなるんだろうと思いました。選択しませんが。
手続きした内容を確認できない
ちゃんと “+0.5%還元” を選択できたかな、と心配になっても手続きした内容を確認することはできないようです。
ただ、何回でも手続きができるようで、心配な場合には再度手続きしてしまえばOKかと思いました。
Oliveのランクを上げておいても良かった
私は現在、Olive フレキシブルペイの一般ランクを保有しています (持つだけのOlive)。
今後手に入らないレアスペックだと考えれば、一般でなくゴールドくらいで+0.5%還元の継続手続きをしておくことができたら良かったと思いました。そんなに使う予定はないのですが…なんとなく。
+1%還元のカードもあるらしい
以下の記載から、”+0.5%還元” でなく、”+1%還元” のカードもあるようです。
“+1%還元” はすごいですね。どんなカードなのでしょう (リボ専用とか?)。
まとめ
三井住友カードの自動リボ払い設定であるマイ・ペイすリボのポイント還元率 +0.5%特典について、継続手続きの様子をまとめてみました。
あわせて読みたい
誰にでもオススメする訳ではない…三井住友カードの還元率を0.5%アップする方法
本記事では、三井住友カードのポイント還元率を0.5%アップさせる方法をご紹介します。 三井住友カードの自動リボ払い設定、”マイ・ペイすリボ” の特典を正規に利用する…
マイ・ペイすリボの “+0.5%還元” の継続が間に合わなかった方向け
残念ながらマイ・ペイすリボの “+0.5%還元” の継続が間に合わず、なんとなく別のクレカを探してみようかな…と思われた方は、よろしければ以下の記事もご参考ください。
あわせて読みたい
VポイントカードPrime (旧TカードPrime) のお得な発行方法
ポイ活にピッタリのVポイントカードPrime (旧TカードPrime) のお得な発行方法について解説します。 (追記)VポイントカードPrimeの新規申込みが終了に なんと、2025年3…
あわせて読みたい
【高還元ルート集】チャージ系ポイ活向けの各種ルートまとめ
自分のおさらい用に、また今後の高還元ルートの行く末を見届けるべく、主要なチャージや決済のルートをまとめておきます。 更新履歴 (後日反映予定)VポイントカードPr…