\ 【Amazonプライムデー!】 /

2025年Amazonプライムデーで気になった商品のメモ

当サイトには広告を含みます。

当サイトでは、広告掲載ポリシーに沿って広告を掲載しています。
※広告でなく、単に商品やサービスを自主的に紹介しているだけという場合もあります。

"オススメ" として紹介している商品やサービスは、個人的にそう思えたものだけです。

共感、興味をもっていただけるものがあればご利用ください。

1年に一度のビッグセール、Amazonプライムデーで欲しいなぁとおもった商品をただただメモし続ける記事です。

随時更新予定です。

お得な Amazonプライム入会方法

1,000P獲得(最大50%還元)できるお得な紹介リンクをお探しの方は以下からどうぞ。


当サイトからのご紹介 バナーリンク

上記バナーリンク(画像)をクリック(タップ)して開いた画面からAmazonプライムに入会の上、条件達成(※)で1,000Pを獲得できます。

(※) 条件:30日以内にAmazon.co.jpで2,000円以上のお買い物 (実は2,000円分のAmazonギフトカード購入でも可)

30日間の無料体験もついています (料金発生する前に解約も可)

Amazonプライムデーの特典については以下の記事にまとめてあります。

目次

スマホ充電器/周辺機器

薄型のMagSafe対応モバイルバッテリー(有線での充電も可)。5,000mAh / 10,000mAh。安いですね。

-40% ¥2,399

主にiPhone関連の色々な充電器やケーブル、周辺機器はこちら。

Amazon Echo 各種

Echo各種、割引になっています。

Echo Showは画面が大きなエントリーモデル。音楽再生時の歌詞なども見やすいです。

Echo Spotはコンパクトですがディスプレイあり。丸いです。

\【Amazonプライムデー!】/
Amazon

Alexa連携デバイス

Alexaと連携できるデバイスの例です(売れ筋)。

カメラや、

スイッチボット、

掃除機。

等々、Alexa経由で操作できます。

ホームシアター

お手ごろなホームシアターづくりにピッタリのEcho Dot×2とFire TV Stickのセット、60% OFF で22,940円→9,940円(税込)

\【Amazonプライムデー!】/
Amazon

さらにプロジェクターも。これがベストセラーらしいです。安い割にはレビューも悪くなさそうですね。

魔法瓶氷のう

持ち運べる氷のうです。しっかり暑さ対策できます。

我が家でも使ってます。

食洗器対応の水筒

食洗器対応の水筒ってあるんですね。

タブレット

小さめの8インチ。G99、Android 15対応。

14インチで大画面のTECLAST T70。G99です。

格安タブレットならSoCはG99かG100が良いと思います。スペックを見る限り性能差は無いはずです。G200も出てますがそれを搭載したタブレットはまだありませんしスペックも変わりません。

従来機種がお手ごろならアリかと。

Android 14でも良いですが、できればAndroid 15に対応しているものがあればそちらを選びましょう。

ちなみに我が家ではG99のAndroidタブレットとスマホを使って家族3人でマリオカート ツアーの同時対戦を楽しんだりしてます。

マリオカート ツアーの画面
スーパーファミコンのマリオカートと違うなぁ…(古)

PCモニタ

Dellの4Kモニタ。

以下は2.5Kモニター。私が使用しているものです。

LG
¥34,925 (2025/07/01 21:18時点 | Amazon調べ)
\【Amazonプライムデー!】/
Amazon
\【マラソン中!】/
楽天市場

モバイルモニターも安いのありますね。

ソーラーパネル付きポータブル電源

レジャーや災害対策用にも、1つ持っておきたいと思いつつ…。ソーラーパネルがあった方が便利なのかな。

安いです。

2L×8本。

い・ろ・は・す(I LOHAS)
¥1,104 (2025/07/07 21:46時点 | Amazon調べ)
\【Amazonプライムデー!】/
Amazon

炭酸水。こちらも安い。

ティッシュ(ソフトパック)

最近は箱ティッシュを買わなくなりました。捨てるときにかさばらなくて楽ですよね。

\【Amazonプライムデー!】/
Amazon

Microsoft 365 Personal サブスク版

M365のサブスクもAmazonプライム会員ならお得。インストール台数は無制限、同時使用可能台数は5台です。

(参考)サブスクでなく買い切り版はこちら。

\【Amazonプライムデー!】/
Amazon

電動昇降デスク

身長や成長に合わせて高さを変えられる昇降デスク。

10,000円くらいで買えるんですね。安い。

以下は定番の FLEXISPOT スタンディングデスク。これは天板が竹のようで、イイですね。

デスクについては以下の記事にまとめてあります。

その他

まとめ

1年に一度のビッグセール、Amazonプライムデーで欲しいなぁとおもった商品のメモでした。

お得な Amazonプライム入会方法

1,000P獲得(最大50%還元)できるお得な紹介リンクをお探しの方は以下からどうぞ。


当サイトからのご紹介 バナーリンク

上記バナーリンク(画像)をクリック(タップ)して開いた画面からAmazonプライムに入会の上、条件達成(※)で1,000Pを獲得できます。

(※) 条件:30日以内にAmazon.co.jpで2,000円以上のお買い物 (実は2,000円分のAmazonギフトカード購入でも可)

30日間の無料体験もついています (料金発生する前に解約も可)

記事作成、サイト管理
プロフ画像 (暫定版v2)

happynap
(はっぴぃなっぷ)

3人家族で暮らし
ITっぽい仕事をしつつ
ポイ活、投資を趣味的に
スキマ時間に、ゆるく全力でブログ
のんびり昼寝したい

お得情報

えらべるPayやPayPayに交換!
PayPayやYahoo!ショッピングで使える!

出張、旅行のホテル予約はお早めに

目次