【まさかの年会費無料+α】プラチナプリファード史上最大のバグか
プラチナプリファード歴3年目にして、今までで一番ビックリしました。
なんとプラチナプリファードの年会費 33,000円 (税込) が翌年無料になるという、謎すぎる特典が出現したという話題です。

とりあえず私も年会費無料の特典を受け取らせていただきました。
本記事では、その特典の受け取り方 (受け取れるかどうかの確認方法) と、さらに+α として確認したことを速報でまとめます。
※Oliveフレキシブルペイのプラチナプリファードの話ではありません。三井住友カードの方のプラチナプリファードです。
謎の年会費優遇特典
その特典についてです。
情報の引用元
まず最初に、この特典を発見された方の投稿や関連動画へのリンクを記載させていただきます。
またこの場を借り (るのも変ですが) 感謝の意を表します。ありがとうございます。
X (旧Twitter) 上の投稿
-
これ爆益やん‼️‼️✨
— らび金融🐰夫は黙ってお金出す (@Rabbidayonn) October 16, 2023
①Vpassログイン
②カード解約(今すぐ退会)
③確認する
👇
あらびっくり、特別なご案内が✨🫣
かなり高確率で特別案内きてそう
⚠️本当に解約してしまわないように‼️
年会費33,000円が浮きました🔥😳
え?セゾンプラチナは改悪だって!?
プラチナプリファード優勝🥇🏆 https://t.co/YfFIIqsXm9 pic.twitter.com/nQdhETwM0J Youtube上の関連動画
X (旧Twitter) 上でのポスト数推移
-
特典を受け取れるかどうかの確認方法
自分が特典を受け取れるかどうか確認するための手順を、以下2枚の画像にまとめておきます。
スマホの Vpass アプリでも、ブラウザでも確認できます。PCのブラウザでもOKです。


上記のように、”ご継続で202○年○月○日の年会費お引き落とし分が無料になります” と書かれた画面が表示されると、年会費優遇特典を受け取ることができます。
つまり、翌年の年会費 33,000円 (税込) が無料になるということです。
特典を受け取った後の確認
完了すると以下のように、年会費免除年数が1年となります。

メールも届きます。

33,000円の年会費が無料になることを、”ささやか” と言ってしまう三井住友カード、さすがですね…。
特典の詳細は不明…戦略的なもの?
この特典、一体何でしょう。
年会費優遇特典を受け取れる基準は?
不明です。
個人的な興味として、この画面が表示されている方、されていない方がいらっしゃれば、参考にさせていただきたいところです。
何の事前説明もなく、解約メニューを進めるといきなり現れる理由は?
不明です。
どんなキャンペーンよりもすごい特典ですが、ただ少なくとも、キャンペーンするような内容ではないですね…。解約の引き留めなので。
バグ?戦略?
表現として、バグと呼ぶにふさわしいと思います。
ただし、個人的には、意図的に埋め込まれたバグのような印象を受けました。
SMBCグループ × SBIグループの経済圏として、スキのない戦略的な匂いを勝手に感じています。
これは、経済圏のシェア拡大をより確実なものにするため、”ネットでの拡散上等” なくらいに、覚悟を決めた特典付与ではないでしょうか (個人の感想です)。
+αの情報
私はIT系の者なので(?)、以下のようなテストをしてみました。
さらに危ないバグがあると大変なので!
年会費優遇特典の二重受け取りテスト
スマホとPCで画面を2つ開けるので、年会費優遇特典を二重に受け取れてしまうようなバグがないか、確認してみます。
具体的には、スマホアプリの Vpass と、PCのブラウザのVpassの両方で上記の年会費優遇特典の受け取り画面を表示させた状態で、以下を試してみました。
- スマホアプリのVpassで、年会費優遇特典の受け取りを確定
- その後続けて、PCのブラウザのVpassでも、年会費優遇特典を受け取り操作を実施
結果、以下のようになりました。

さらにもう1年、計2年分の年会費も無料…とはなりませんでした (当たり前ですね)。
メッセージ内容から、システム内のクレジットカード情報としては、”引留め” を申し込んだというステータスが記録されているようです。
再度解約メニューを進めるテスト
年会費優遇特典の受け取りを確定後、再度、解約メニューまで進んでみたらどうなるかも試してみました。
(追加バグ?) ゴールドの年会費無料特典が出現
プラチナプリファードからゴールド (NL) への切り替えで、ゴールド (NL) の年会費が永年無料になるという特典が現れました。
この案内も初めて見ました。以前からあったのでしょうか。

本当にプラチナプリファードを解約するなら、これも嬉しいですね。
既に33,000円の年会費が無料になったので、切り替えはしませんが…。
この特典の概要については、以下の記事にまとめてあります。

ゴールドカードの複数枚持ちもコスパ面で合理的
ただ、仮にプラチナプリファードを解約した場合 (しませんが) のプランとして、ゴールドカードへの切り替えは合理的な選択として、妙に納得する面もあります。
というのは、個人的には、クレジットカードの使い分けをきちんとできるなら、プラチナプリファード1枚より、ゴールドカード複数枚持ちの方がコスパが良い面もあると思うためです。
私は1枚にまとめたいのでプラチナプリファードが良いです。

(参考) プラチナプリファードを本当に解約する場合
年会費の支払い前に解約するための条件等、損をしない解約方法については、以下の記事で解説しています。

(参考) プラチナプリファードのすごいところ
入会1年目の特典がとても充実しているので、こんなポイントの貯め方ができたりします。

全家計の支出も安心して任せられます (我が家の場合)。

まとめ
本記事では、プラチナプリファードの年会費 33,000円 (税込) が翌年無料になるという、謎すぎる特典の受け取り方 (受け取れるかどうかの確認方法) と、さらに+α として確認したことを速報でまとめてみました。


お得なクレカ等の発行方法の早見表
ご紹介特典やポイントサイト案件を活用すれば追加のポイントを獲得できるため、公式サイトで直接発行するよりお得にクレカを発行できます
クレジットカード | 紹介コード、解説記事等 |
---|---|
三井住友カード各種 (ゴールド(NL)、プラチナプリファード、ビジネスオーナーズゴールド等) ※当サイトでは、規約を守るため、トクフレ (友人) にご登録いただいた方からご希望があった場合にのみご紹介しています | ![]() トクフレ (友人) の登録はこちら |
Oliveアカウント (Oliveフレキシブルペイ) | ![]() (Oliveアカウント登録&10,000円入金で1,000P) 紹介コード:SF00149-0036590 |
エポスカード (一般およびゴールド、JQ CARDエポスゴールドも) | ![]() (このご紹介番号は2025年3月31日まで有効) |
メルカード | 解説記事にて (メルカリとセットでの登録がオススメなので、その手順をご説明) |
楽天カード | 解説記事にて (記事中の楽天カード部分にてご説明) |
VポイントカードPrime (旧TカードPRIME) | 解説記事にて |
PayPayカード | 解説記事にて |
三菱UFJカード | 解説記事にて |
バンドルカード(プリカ) | 招待コード:xxuah6 |
B/43(プリカ) | 紹介コード:KBG8RF |
- 早見表に記載の紹介コードやリンクを使用して申し込むと、ご紹介特典によりポイント等を獲得できます。条件等についてはリンク先のページや解説記事をご確認ください。
- また各解説記事では、ポイントサイト案件の利用も含めてお得な発行方法について解説しています。
全般的な説明については、以下の記事をご覧ください。

