楽天市場のお買い物マラソンの買いまわりのショップ数のカウントに使えそうな 1,000円商品をまとめてみます。
だいたい1,000円の商品を載せていますが、1,000円を超える商品もあります。気になった商品があれば追記するかもしれません。
目次
楽天市場のお買い物マラソンの要点
お買い物マラソンの要点については、以下の記事にまとめてあります。
あわせて読みたい
【知っておくと安心】楽天お買い物マラソンの要点をおさらい
今さらですが、楽天お買い物マラソンの要点をまとめておきます。うまく活用すれば高還元なポイ活になります。 AI音声で解説 この記事をポッドキャスト風のAI音声で聞…
併用できればお得なキャンペーンもチェックしておきましょう。
楽天市場のお買い物で利用できる主要なキャンペーンは以下です。無理にキャンペーンに合わせるのは大変なので、自分に合ったキャンペーンをほどよく活用できればお得かと。
エントリーが必要なキャンペーンもあるので要注意
楽天市場の主なキャンペーン
- セールイベント時のみ
-
- 特定日のみ
-
- 常設
-
支払いに楽天カードを利用すると楽天カードのポイント還元(SPUに含む)を、楽天カード以外のクレジットカードを利用するとそのクレジットカードの特典に応じたポイント還元を受けられます。
1,000円コスパ商品リスト
楽天お買い物マラソンの買いまわりでは、税込1,000円以上のお買い物の件数が多ければお得になります。送料は含まれないので、送料を含めて税込1,000円になっている商品だとカウントする上で無駄がありません。
もちろん還元率につられて無駄遣いをするのはオススメできませんが。
食品類
送料無料 1,000円ポッキリグルメは便利ですね。手ごろな値段で試してみたい食品をついつい注文しちゃったり。
送料無料 1,000円ポッキリグルメ
干し芋とか人気ですね。
祖の食庵
¥1,000 (2025/10/26 10:18時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
九州 八百萬商店
¥1,000 (2025/10/26 09:32時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ちょっとしたお菓子。
篠原製菓 楽天市場店
¥1,000 (2025/10/26 10:18時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
入れて炊くだけ、いも豚のほぐし飯の素。
いも豚工房
¥1,000 (2025/10/26 10:20時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
お試し用のお米。
丸吉 茅野商店 北海道
¥1,270 (2025/10/26 11:12時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
もち麦 800g(雑穀麦)。体に良いのでしょう、きっと。
麦の庭 teshi
¥1,000 (2025/10/26 11:04時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
選べるラーメン4人前。
お取り寄せグルメ本舗
¥1,000 (2025/10/26 10:51時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
保存食、非常食の備蓄に、備蓄deボローニャ。
燃えるカワサキグループ
¥1,000 (2025/10/26 10:53時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
1,000円をオーバーしますが、保存食、非常食の備蓄になるおにぎり。
ICSselection-イクスセレクション-
¥2,480 (2025/10/26 11:00時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ちょっと1,000円をオーバーしますが、送料無料の炭酸水。
食のこだわり総本舗 食彩館
¥1,480 (2025/10/26 10:47時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ギフトカード等
ギフトカード等の購入であれば、将来の買い物に使えるので便利です。
ギフトカードの場合は購入時に消費税がかからないので、その時点での実質的な還元率がアップすることになります。
楽券ショップ
¥1,000 (2025/10/26 10:24時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
楽券ショップ
¥1,000 (2025/10/26 10:25時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
出典:楽天市場
Apple ギフトカードやGoogle Play ギフトコードなども定番です。Apple Gift Cardは1,500円からですが。
Apple Gift Card 認定店
¥1,500 (2025/10/22 15:51時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
Google Play ギフトコード認定店
¥1,000 (2025/10/26 10:27時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
楽天市場で購入できるその他のギフトカード等については、以下の記事にまとめてあります。
あわせて読みたい
楽天の期間限定ポイントで購入できる金券/ギフトコード等、現金に近いもの
使い道が限られている楽天の期間限定ポイントですが、比較的現金に近い金券/ギフトコード等を購入することもできます。 期間限定ポイントで購入できる金券/ギフトコー…
日用品
実用的な省スペースハンガー。
mamago
¥1,000 (2025/10/26 11:20時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
携帯トイレ10回分。渋滞時の緊急用や防災グッズに。
Amal-Trade-Group
¥1,000 (2025/10/26 11:24時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
浮かせて収納できるお風呂掃除スポンジ。ちょっと1,000円オーバー。
アズマ公式 楽天市場店
¥1,240 (2025/10/26 11:46時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
お風呂の水切りワイパー。
マーナ公式楽天市場店
¥1,280 (2025/10/26 11:43時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ガジェット、レジャー等
防水スマホケース、2個セットで1,000円。夏のプールなどに。
ASKRTECH
¥800 (2025/10/26 11:27時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
折りたたみ可能な撥水加工のサファリハット。夏のプールなどに。
MONO KOTO DEPT.
¥1,000 (2025/10/26 11:32時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
充電式のLEDランタン。1,000円ではありませんが。非常用や自宅用として買いました。
ARTPIECE
¥1,980 (2025/10/26 11:28時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
スマホやタブレット用の充電ケーブルが3本セットで1,050円。色と長さを選べるやつです。コンパクトな25cmも選べます。
ケースbyケース
¥1,050 (2025/10/26 11:50時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
充電関連グッズは以下の記事にまとめてあります。
あわせて読みたい
【Type-C / MagSafe】iPhone 15 / 16 用の必要十分な充電器とケーブル
先日、妻と私のスマホをそれぞれiPhone 15、iPhone 16に買い替えた結果、Lightningコネクタの現役機器が無くなったので、充電器やケーブルを買い替えることにしました。…
スーパーDEAL、楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー等のランキング
これは1,000円商品ではありませんが、ランキングをチェックすると、人気の商品やショップが分かります。
ふるさと納税は2025年10月からポイント付与の対象外になりました。
番外編:色々なまとめ買い
これは1,000円ではありませんが、まとめ買いでお得になってたら気になりますね。
洗剤など
洗剤などのまとめ買いがスーパーDEAL対象で25%還元になってたりすると、さらにお買い物マラソンやSPUの還元率と合わせれば結構お得かと。
以下は食洗器用の洗剤です。8本もあればしばらく持ちますね。先日このセットを買いました。
So-netmoソネトモ
¥6,999 (2025/10/26 10:55時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
スーパーDEALの日用品ページに、各種洗剤が載ってます。
吉野家の牛丼など
吉野家公式ショップ楽天市場店で冷凍の牛丼が安くなっていることがあります。冷凍庫スペースの許す限り(意外と入ります)、まとめ買いがお得です。
吉野家公式ショップ楽天市場店
¥13,608 (2025/10/26 11:37時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
あわせて読みたい
【~6/11 1:59】吉野家の冷凍牛丼 28袋で7,999円 + ポイント還元等
吉牛が好きな方、夏休みに向けたストックが欲しい方には気になるセールかと。 楽天スーパーSALEの期間中のみの価格です。 出典:吉野家公式ショップ楽天市場店 現在、お…
あわせて読みたい
吉野家食べ比べ5種20袋セットを注文 & どこが安い?
冷凍庫にストックしておけば安心の吉野家の牛丼などの具。先日、5種セットを注文してみました。 また、吉野家の牛丼などの具を購入できるECサイトも記載しておきます。 …
まとめ
楽天市場のお買い物マラソンの買いまわりのショップ数のカウントに使えそうな 1,000円商品でした。
あわせて読みたい
【知っておくと安心】楽天お買い物マラソンの要点をおさらい
今さらですが、楽天お買い物マラソンの要点をまとめておきます。うまく活用すれば高還元なポイ活になります。 AI音声で解説 この記事をポッドキャスト風のAI音声で聞…
以下は、楽天ポイントを効率よく利用するための情報です。興味がありましたらご覧ください。
楽天の期間限定ポイントはさっさと使い切りたいけど、通常ポイントを普通の買い物に使うのはもったいない!…というときの設定はこちら。
あわせて読みたい
楽天の期間限定Pは使いたいけど通常Pは残したい ―ポイント利息等で解決―
楽天の期間限定ポイントはさっさと使い切りたいけど、通常ポイントを普通の買い物に使うのはもったいない!…と思われる方もいらっしゃるかと思います。 そうなんです、…
楽天キャッシュも含めた楽天ポイント全般の使い分けの方法についてもまとめてあります。
あわせて読みたい
【おさらい用】楽天キャッシュと楽天ポイント(通常/期間限定)の使い分け
楽天のサービスを利用する際には知っておきたい、楽天キャッシュや楽天ポイントといった計3種類の残高の使い分けについて整理しておきます。2024年の改定を踏まえた内容…