\ 【スマイルSALE】P-up要エントリー /

ワンバンクでちょっとポイントがもらえるようになった件

当サイトには広告を含みますが、広告でなく単なる紹介等の場合もあります。

当サイトでは、広告掲載ポリシーに沿って広告を掲載しています。
※広告でなく、単に商品やサービスを自主的に紹介しているだけという場合もあります。

"オススメ" として紹介している商品やサービスは、個人的にそう思えたものだけです。

共感、興味をもっていただけるものがあればご利用ください。

ワンバンク(旧B/43)にポイントがもらえる機能が実装されたみたいですね~。

この公式キャラクターは「ワンバン」というらしい
目次

ワンバンクでちょっとポイントがもらえるようになった件

ワンバンクの画面を開いてみたところ、「なんかUI変わった?」と思っていたら、支出記録でポイントゲットというエリアが追加?されていることに気付きました。

ワンバンクのホーム画面に現れたポイントのエリア

受け取るボタンを押してみると、どうやらポイントがもらえるみたいです。広告を見て受け取れば 20P、見ずに受け取れば 2Pを獲得できます。

とりあえず面倒なので 2Pだけもらいます。操作を繰り返すと、計16Pもらえました。

獲得したポイントは、近日中にワンバンク残高に交換できる予定みたいです。

しれっと公式からお知らせ

ワンバンクの公式サイトを見てみたところ、お知らせが出ていました。

出典:【新機能】支出記録でポイントがもらえるようになりました – ワンバンクからのお知らせ

支出を記録すると、前述のゲージが溜まってポイントがもらえるそうです。

  • 1本貯まるごとにポイントを獲得(前述の 20P or 2P)
  • 一度に溜められるゲージは3本まで
  • 1日に回収できるゲージは15本まで
  • 毎日ゲージ1本は支出記録しなくても回収できる

さっき一度に16P(ゲージ8本分?)も獲得できたのは、ポイント機能のリリース直後だったせいか、今までの支出記録の分がまとめて獲得できただけなのかもしれませんね。

支出記録というのが、ワンバンクを使って決済した履歴1件が支出履歴1件という意味なのかな?と思いましたが、詳しい説明が無いのでよく分かりません。ワンバンクの家計簿機能も特に使ったり気にしたりしたことも無いので…。とりあえずワンバンクで決済していれば勝手にゲージが貯まるんでしょう、きっと。

なお、ポイントをワンバンク残高に交換する機能は2025年12月頃リリースを予定しているとのことです。

あと、ポイントおよびゲージはマイアカウント(マイカード)、ペアアカウント(ペアカード)が対象で、ジュニアアカウントは対象外だそうです。

私の場合、マイカードとペアカードの両方でそれぞれ最初に16P(ゲージ8本分?)もらえました。

感想

今までワンバンクではポイント還元の特典が無かったので、少しでもポイントをもらえるのは嬉しいですね。

いただけるものはありがたく活用させていただきます。

細かく試していませんが、決済金額に関わらず 1件につき必ず最低 2Pを獲得できるのかもしれません。

極端な利用によるポイント獲得ができたとしても、そのうち制限されると思います。

広告視聴で獲得ポイント数が 20Pになりますが、私はとりあえず面倒なので 2Pで良いかなと思いました。

あとは、今後のチャージルートで活用の余地があるかどうか、くらいでしょうか。

まとめ

ワンバンク(旧B/43)にポイントがもらえる機能が実装された話題でした。

記事作成、サイト管理
プロフ画像 (暫定版v2)

happynap
(はっぴぃなっぷ)

3人家族で暮らし
ITっぽい仕事をしつつ
ポイ活、投資を趣味的に
スキマ時間に、ゆるく全力でブログ
のんびり昼寝したい

Yahoo!ショッピングやPayPayで

月が変わったら対象になってるかも…

などで使える
2,000円分のPayPayポイント(期間限定)
即時付与
さらに後日3,000円分

LYPプレミアムの5,000円分特典の対象者はラッキー

解説はこちら

Yahoo!ショッピングの年間ベストストア 売れている商品ランキング

かんたんポイ活

えらべるPayやPayPayに交換!
PayPayやYahoo!ショッピングで使える!
目次