【ついでに】三菱UFJ eスマート証券の抽選キャンペーン2件
三菱UFJ銀行関連のキャンペーンをお楽しみ中の方もいらっしゃるかと思いますが、さらに三菱UFJ eスマート証券のキャンペーンが始まっていましたので、ついでに参加を検討してみても良いかもしれません。
【ついでに】三菱UFJ eスマート証券の抽選キャンペーン2件
三菱UFJ eスマート証券のキャンペーン2件が開始されました。

どちらも抽選なのですが、既存キャンペーンに取り組むついでに参加しておいて当選したらラッキーくらいの内容かと思います。
三菱UFJ銀行関連のキャンペーン全体については、以下の記事をご覧ください。

以降、2件のキャンペーンの内容をチェックしていきます。
1つ目:最大5万円がもらえるチャンス!人気のファンドで積み立てようキャンペーン

人気のeMAXIS Slimシリーズなどの投資信託を対象ファンドとしたキャンペーンです。
これらの対象ファンドで、2025年10月27日 ~ 2026年3月31日(約定日ベース)の約5か月間の積立金額合計が、10月単月の積立金額より30,000円以上増加していれば応募できます。
※要エントリーです。
抽選で最大50,000円が当たります。


三菱UFJ銀行は自社グループ(MUFG)内に eMAXIS Slim があるので、こういう投資信託の買付系のキャンペーンでも敬遠されづらい銘柄を用意できるのは良いですね。純金ファンドもあります。

参加するための最小の積立は、 どこかの月で 30,000円 × 1回の積立、もしくは 12月〜3月に7,500円 × 4回などです。
なお、積立を行ったファンドの売却や、対象ファンド「以外」の積立金額の減額については、集計上のマイナスにはならないように読み取れます。
積立設定の申込みスケジュールについては、以下をご覧ください。
クレカ積立の場合は以下です。

口座引落しの場合は以下です。

2つ目:『PORTSTAR(ポートスター)』デビューキャンペーン!対象の投資信託購入で抽選で最大50,000円が当たる!

ロボアドバイザーの PORTSTAR(ポートスター)を対象としたキャンペーンです。
2025年10月27日 ~ 2026年3月31日(約定日ベース)の間に、PORTSTARでの診断結果によりおすすめされる対象投資信託を1万円以上買付約定すれば応募できます。クレカ積立は利用できませんクレカ積立も利用できます。1万円だけの費用で参加できます。
※要エントリーです。
抽選で最大50,000円が当たります。


リスクとリターンの異なる5種類の投資信託に分かれます。

運用レポートによると、もっともリスクが低いであろう「マイ ゴールキーパー」の場合の資産構成は以下です。

出典:eMAXIS 最適化バランス(マイ ゴールキーパー) | eMAXIS(イーマクシス)
まとめ
三菱UFJ eスマート証券の追加のキャンペーンの話題でした。
2つ目のロボアドのキャンペーンの方が必要な買付金額は小さいものの、なんとなく参加しづらいので抽選の期待値は高いのかなぁという印象ですが、どうですかね。

三菱UFJ eスマート証券のお得な口座開設方法については以下の記事にまとめてあります。











