楽天損保の自動車保険の割引や還元、ご家族お友達紹介キャンペーンなど
先日、楽天損保の自動車保険を契約しました。
割引や還元、紹介特典について簡単にまとめておきます。ちなみに他の保険会社の自動車保険であっても何かしらの割引等は用意されていると思います。
なお、特定の保険商品や契約内容(特約等)をオススメするものではありません。
経緯
先日、自動車保険を見直すために色々と比較検討の結果、楽天損保を選びました。
楽天損保の自動車保険の補償内容など、全般的な情報についてはこちらやこちら(2025年1月改定版のパンフレット)から確認できます。
我が家の契約内容の詳細については以下の記事にまとめてあります。

本記事では、楽天損保の自動車保険の割引や還元、紹介特典などの一般的な情報について記載します。
割引
楽天損保の自動車保険では各種割引を利用できます。

2025年10月19日時点で確認した内容
楽天損保の各種割引は以下のとおりです。
楽天ダイヤモンド会員だと30%割引を受けられるインターネット割引がイイですね。
インターネット割引以外に、自動ブレーキ割引、無事故割引、ゴールド免許割引、新車割引、複数所有新規契約割引があります。

出典:楽天損保
還元
クレジットカード側の還元以外に、保険料に対して2倍(2%)の還元があったりもします。

2025年10月19日時点で確認した内容
獲得した楽天ポイントを忘れずに利用すれば、実質的には値引きになります。
紹介特典
ご家族お友達紹介キャンペーンという紹介特典もあります。

身近な方から紹介してもらうなどして活用すると良いでしょう。楽天損保の契約者でなくても紹介が可能です。
ただし、注意点があります。
- 1つの紹介URLを利用できるのは1回限り(1件紹介したら次の紹介はまた紹介URLの発行からやり直し)
- 被紹介者が最初にアクセスした紹介URLの紹介者にプレゼントが進呈される(最初にアクセスした紹介URLの情報をリセットすることもできない)
なので、SNSやWebサイト等に貼られたままになっている紹介URLは利用しない方が良いでしょう。既に誰かが利用したものかもしれません。
当サイトでは紹介URLは掲載していません。もしご入用でしたら個別にご連絡いただければ対応は可能です(すぐにお返事できない場合は時間がかかるかもしれません)。
まとめ
楽天損保の自動車保険の割引や還元、紹介特典についてでした。
ちなみに、楽天損保の契約前の問い合わせについては、オペレータ対応時間が限られてて不便なのですが(それがコスト削減のために重要だとも思います)、AIチャット経由でURLを入手できるWEBフォームからの問い合わせは割と丁寧にご対応いただけたと思います。個人の感想です。
