【日替わり】Amazonタイムセール

【やはり終了】毎月10日のWAON 5%還元は楽天ギフトカード対象外に

当サイトには広告を含みます。

当サイトでは、広告掲載ポリシーに沿って広告を掲載しています。
※広告でなく、単に商品やサービスを自主的に紹介しているだけという場合もあります。

"オススメ" として紹介している商品やサービスは、個人的にそう思えたものだけです。

共感、興味をもっていただけるものがあればご利用ください。

楽天関連の注目キャンペーン

まぁまぁまぁまぁ、そうなりますよね。

目次

【やはり終了】毎月10日のWAON 5%還元は楽天ギフトカード対象外に

毎月10日のAEON Payデーにおいて、2025年10月10日の開催分からミニストップでの楽天ギフトカードを含むPOSAカードの購入が還元率アップの対象外となります。

出典:ミニストップ

もう毎月10日にミニストップでWAONを使って楽天ギフトカードを購入しても5%還元にならないということです。

“9倍進呈除外” とあるので、-4.5%で0.5%還元しか残らないようにも読み取れますが、たぶん普段の1%還元(基本0.5% + 会員登録で0.5%)は残ると思います、別の特典なので。

詳細はミニストップのキャンペーンページをご確認ください。

2回で終了

楽天ギフトカード購入で5%のポイントを獲得できるという驚異の高還元率は8月10日と9月10日の2回の開催分で終了です。今年のポイ活史?に残るできごとの1つになるでしょう。

なお、毎月10日のAEON Payデー自体は今後も続きます。あくまで楽天ギフトカードを含むPOSAカードの購入が還元率アップの対象外になるという意味です。引き続き、POSAカード以外はお得にお買い物できます。

9月10日の時点で楽天ギフトカードを対象外にせずよく開催したなぁと思いましたが、この件でAEON Payデーが一気に認知されたと思うのでイオンとしてはコスパの良い拡販になったのかもしれません。

まとめ

毎月10日のAEON Payデーにおいて、2025年10月10日の開催分からミニストップでの楽天ギフトカードを含むPOSAカードの購入が還元率アップの対象外となった件についてでした。

楽天カードのあとリボキャンペーンも楽天キャッシュ調達に使えますが、このキャンペーンはほとんど改悪無いですね。

リボ払い関連のキャンペーンは、誰にでもオススメするものではありませんが、コスパ×タイパが良いものが多いですね。取り組む前に仕組みを理解しておきましょう。

記事作成、サイト管理
プロフ画像 (暫定版v2)

happynap
(はっぴぃなっぷ)

3人家族で暮らし
ITっぽい仕事をしつつ
ポイ活、投資を趣味的に
スキマ時間に、ゆるく全力でブログ
のんびり昼寝したい

お得情報

楽天関連の注目キャンペーン

楽天市場

目次