\ ブラックフライデー先行セール開催中! /

朝から昼寝の2023年を振り返り

当サイトには広告を含みますが、広告でなく単なる紹介等の場合もあります。

当サイトでは、広告掲載ポリシーに沿って広告を掲載しています。
※広告でなく、単に商品やサービスを自主的に紹介しているだけという場合もあります。

"オススメ" として紹介している商品やサービスは、個人的にそう思えたものだけです。

共感、興味をもっていただけるものがあればご利用ください。

2023年の記録です。

1年前の2022年の振り返りは以下です。

目次

PV数

Google アナリティクスの page_view イベント数 (2023年)

GA4の集計では、年間のPVイベント数は27万でした。
2023年後半にかけて、多いタイミングでは1日に1,500PV、1か月に30,000PVくらい。

アクセスの多かった記事

Google アナリティクスの ページとスクリーン (2023年)

技術的な記事が多いですが、家計やポイ活的な記事も混じってます。

2022年に作成した記事で引き続きアクセス数の多かったものや、2023年の途中に作成した記事でも上位に入ったものも。

上記の集計の留意点は、2023年中に作成した記事は作成時点 (年の途中) からの集計になる点と、途中でタイトルを変更した記事は変更前後で別集計になる点です。

2023年、朝から昼寝のトピック

2023年、このブログについてのトピックをいくつか。

ブログの方針を少しずつ固める (遅)

もともと、このブログの方針は、(今もですが) 比較的やわらかく、あまりカチっと決まっていない感じです。

決まっていないながらも、さすがに続けていると、自分の中でまとまってくる部分もあります。

例えば、

“発見” や “整理” を楽しむことをモットーに

というフレーズにたどり着きました。

これは、自分がこのブログを続ける上で重要なモチベーションの1つかと思いました。

家計やポイ活関連のカテゴリ

次に、

ポイ活が割と楽しい

という発見です。

もともと、自分にとってポイ活は、家計の整理や効率を考える上での豆知識程度のものでしたが、自分なりにクレジットカードや投資、法規制等々、金融リテラシー全般について調べた結果を、”ポイ活” というキャッチーな行動に落とし込み、それをさらにブログにもアウトプットしていく、というサイクルが、割と楽しく、また実益性も高くてイイ感じです。飽きない限りは、続けていくと思います。

そのため、このブログの大カテゴリの構成は、IT、家計、日常、という感じになりました。まぁ雑記ですが。

朝から昼寝のお引越し

最後に、

2024年1月1日から、新URLに引っ越し

をしました。

はてなブログ無料版からレンタルサーバへのお引越しです。そのあらましについては別記事にまとめていきたいと思います。

2024年1月1日時点でのメインビジュアル

それなりに移行に手間がかかりましたが、何とか2024年1月1日に新サイトを公開できました。

レンタルサーバ

ConoHa WING の WINGパック ベーシックプラン 3年 24,393 円 (税込) 2023年12月に契約

※上記バナー経由でも申込みできますが、自己アフィリエイト (セルフバック) がお得かと思います。A8.Netで検索、比較してみてください。

WordPress テーマ

WordPressテーマ: SWELL 17,600円 (税込) ※買い切りで、その後のアップデート入手も可

SWELLには割引は見当たらなかったので、公式で普通に購入です。上記バナー経由でも購入できます。

まだ色々と調整中ですが、この環境で今後は運営していきます。

まとめ

2023年はこのような感じでした。

今後もマイペースにやっていきますので、どうぞよろしくお願いします。

記事作成、サイト管理
プロフ画像 (暫定版v2)

happynap
(はっぴぃなっぷ)

3人家族で暮らし
ITっぽい仕事をしつつ
ポイ活、投資を趣味的に
スキマ時間に、ゆるく全力でブログ
のんびり昼寝したい

Yahoo!ショッピングやPayPayで

月が変わったら対象になってるかも…

などで使える
2,000円分のPayPayポイント(期間限定)
即時付与
さらに後日3,000円分

LYPプレミアムの5,000円分特典の対象者はラッキー

解説はこちら

Yahoo!ショッピングの年間ベストストア 売れている商品ランキング

楽天市場

目次