【日替わり】Amazonタイムセール

1万円以内のオフィスチェア選び (5,000円以内特集つき)

当サイトには広告を含みます。

当サイトでは、広告掲載ポリシーに沿って広告を掲載しています。
※広告でなく、単に商品やサービスを自主的に紹介しているだけという場合もあります。

"オススメ" として紹介している商品やサービスは、個人的にそう思えたものだけです。

共感、興味をもっていただけるものがあればご利用ください。

+1,000P獲得できるAmazonプライム入会方法

在宅勤務や勉強、ちょっとした書類作業など、幅広く使えるオフィスチェアを探しました。



本格的な高級チェアも良いですが、10,000円以内でコスパの良いものもたくさんあります。
今回は背中のサポート性の高いハイバックタイプを選ぶことにします。

本記事では、主に10,000円以下のものを紹介します。また最後に5,000円以内のものも足してあります。

別記事に、コンパクトさを重視したローバックのチェア選びについてもまとめてあります。

あわせて読みたい
ちょっとしたPC作業に コンパクトでどこにでも置けるチェア選び(10,000円前後) 家庭内の色々なスペース…例えば、ダイニングやユーティリティ、カウンター、フリースペース等々にノートPCを置いて作業するときに使えそうなチェアを探しました。 本記...

本記事の目的

  • 1万円以内以内のオフィスチェアを探す
目次

求めていること

用途は、デスクワーク全般

在宅勤務でのPC作業をメイン用途として考えますが、勉強やちょっとした書類作業など、デスクワーク全般を想定しておきます。

重視するポイント

今回、重視するポイントは以下です。

  • 1. ハイバックながらもややコンパクト
  • 2. そこそこしっかり座るための昇降、回転、クッション性
  • 3. 予算は10,000円以内 (&5,000円以内も)

1. ハイバックながらもややコンパクト

本格的なオフィスチェアはかなりスペースを取ってしまいます。
本記事では、大きすぎないものに絞ります。

※ハイバックと記載していますが、ミッドバックくらいのものも含めています。

  • サポート性の高いハイバック
    背中~腰にかけて、ある程度サポート性を確保できるようハイバックを選びます。

  • コンパクト指向なディティール
    ハイバックながらもスペースを節約できるよう、フレームやキャスターが小さいものを選びます。
    肘置きについても同様に小さなものか、あるいは無しとします。

  • シンプルなデザイン
    周りのインテリアに馴染みやすいよう、シンプルなデザインのものを選びます。

2. そこそこしっかり座るための昇降、回転、クッション性

凝った機能までは求めませんが、最低限のスペックとして以下を挙げておきます。

  • 昇降機能
    できるだけ良い姿勢で座れるよう、サッと高さ調整できる昇降機能は必須にします。背丈の違う家族間でチェアを共用する際にも便利です。

  • 回転機能
    座りながら自然に座位を微調整できるよう、回転機能もあると良いです(必須というほどでありませんが、昇降機能があるとほぼ回転機能もついてます)。

  • クッション性
    長時間のデスクワークにも使えるよう、コンパクトながらも座面のクッション性や骨盤のサポート性が考慮されていいるものを選びます。
    クッションが薄いものは、別途チェア用の座布団やクッションを足すことになります。

なお、記載があるものを除き、リクライニング機能はありません。

3. 予算は10,000円以内 (&5,000円以内も)

上記に挙げたポイントを考慮しつつ、手ごろなラインとして10,000円以内のものを選びます。

さらに、本記事の最後に、さらに安価な5,000円以内のチェアもいくつか紹介します。

選び方 (10,000円以内)

上記のポイントを満たすチェアをいくつか紹介していきます。

※2023年2月時点で、(主にAmazonで)10,000円以内だったものです。時期やECサイトにより価格や在庫有無は異なります。

コスパ最強 タンスのゲン G-AIR

低価格なのにスペックが充実していてビックリです。
3年連続で、楽天で1番売れたオフィスチェアとしても有名なシリーズです。

フローリング床と相性の良いPUキャスターで、キズ防止になります。

ランバーサポート用クッションは移動、取り外し可。

肘置きや背面のカーブ、ロッキング機能など、姿勢や座り心地のサポートも考慮されています。

出典:tansu-gen.jp

個人的には2022年に出たアッシュグレーがイイ感じだと思います。

耐荷重:約100kg

格子模様 Fuwata オフィスチェア

素材はPUレザーと麻ファブリックから選べます。

お手ごろな価格帯ですが、格子状のデザインにより、どちらの素材も良い雰囲気です。

クッション性や肘置き等のスペックから、コスパ優秀です。

本記事の作成時点では、Amazonで10,000円以内で買えます。

耐荷重:120kg

ミニマル&高品質 サンワダイレクト オフィスチェア

出典:amazon.co.jp

出典:amazon.co.jp

細部までムダの省かれたミニマルなデザインです。この価格帯としては完成度が高いですね。
スッキリしたインテリアと相性が良く、オフィスからダイニングまで幅広く使えます。

背もたれの固さを調整できるロッキング調整機能があります。
背もたれの曲線も考慮されています。

日本のJIS基準より厳しい、BIFMA(アメリカ国際基準)の耐久テストにも合格しているという点も安心要素です。

なお、座面のクッションがやや薄いので、座布団のようなクッションを足しても良いでしょう。

輸入品 FDW オフィスチェア

Factory Direct Wholesale(FDW)は、米国の家具メーカーです。

人間工学に基づいたデザインになっています。
メッシュ素材やランバーサポートなど、快適に座れるよう考慮されています。

このFDWのチェアの気になるポイントは、主にAmazonで売られているものは、タイミングによって価格がかなり変動するという点です。ときには数万円で売られていることもありますが、10,000円を切っていれば比較的お手ごろかと思います。(価格が大きく変動する理由は不明ですが、在庫管理等のためでしょうか)

バランス◎ SONGMICS オフィスチェア

こちらも海外ブランドで、ドイツです。

人間工学に基づくデザイン、ランバーサポート、アームレスト、ロッキング機能等、スペックも揃っています。評価も高いです。

手堅い機能と、マジメそう?なデザインが好印象です。

耐荷重:約120kg

安心のコスパ サンワダイレクト オフィスチェア

安心感のある国内メーカー、ポイントを抑えたコスパ優秀なモデルです。

ランバーサポート、アームレスト、ロッキング機能等、スペックも揃っています。評価も高いです。

アームレストが跳ね上げタイプなので、未使用時には、机の下に深く収められます。

日本のJIS基準より厳しい、BIFMA(アメリカ国際基準)の耐久テストにも合格しているという点も安心要素です。

シックなレザー調 エムール デスクチェア

ちょっとオトナな雰囲気でカッコ良いチェアです。

ヴィンテージデザインにこだわったPUレザーが使用されています。

3次元モデリングで座りやすさも考慮されています。

クッションが足りない場合には、別途座布団のようなクッションを敷きましょう。

別ブランドの類似チェアで、別のカラバリもあったりします。

選び方 (5,000円以内)

お手ごろな5,000円以内のチェアも紹介していきます。

※2023年2月時点で、(主にAmazonで)5,000円以内だったものです。時期やECサイトにより価格や在庫有無は異なります。

ランバーサポートあり ナカバヤシ メッシュチェア

背面メッシュのシンプルなハイバックチェアです。

腰部分にサポートバーがあります。

肘置き無しのものは送料無料で5,000円以内で購入できます。

肘置きありのものは、若干5,000円をオーバーしますが、合わせて載せておきます。

最大荷重: 110 kg

山善 オフィスチェア

メッシュバック、ランバーサポートで座り心地が考慮されています。

お手ごろですが、しっかり座れる安心感があります。

同等品で、以下はDOSHISHAブランドで販売されているものです。(同一品かも?)

OSJ オフィスチェア

メッシュバック、ランバーサポート、曲線状の背もたれで座り心地が考慮されています。

この価格でアームレストがついている点は嬉しいポイントです。

まとめ

本記事では、10,000円以内で、幅広い用途に使えるオフィスチェアをいくつか紹介しました。

どれもコスパ優秀でイイですね。

あと、チェアを置くときは、床のキズ防止のためチェアマットも要りますね。

あわせて読みたい
ワークスペース用のチェアマット選び 在宅勤務や勉強用にチェアを買うときは、チェアマットもセットで用意したいところ。 床のキズ防止、騒音防止、足元の調温調湿に役立ちます。 本記事では、ワークスペー...
あわせて読みたい
在宅勤務用のお手ごろなデスク周りまとめ 仕事のフルリモート化に伴い、自宅のデスク環境を色々準備した際の記録です。 IT系の仕事は基本的に座り続けるのでデスク周りの環境づくりは重要です…とは言ってもあま...

参考

  • 本記事は、Icons8のアイコンを使用しています(Icons by Icons8)。
記事作成、サイト管理
プロフ画像 (暫定版)

happynap
(はっぴぃなっぷ)

3人家族で暮らし
ITっぽい仕事をしつつ
ポイ活、投資を趣味的に
スキマ時間に、ゆるく全力でブログ
のんびり昼寝したい

お得情報

出張先、旅行先のホテル予約はお早めに

+1,000P獲得できるAmazonプライム入会方法

よろしければシェアいただけると
目次