\ 【マラソン中】ポイント最大11倍! /

【あぁこれは封鎖ですか】V NEOBANKデビット→JAL Pay チャージ不可

当サイトには広告を含みます。

当サイトでは、広告掲載ポリシーに沿って広告を掲載しています。
※広告でなく、単に商品やサービスを自主的に紹介しているだけという場合もあります。

"オススメ" として紹介している商品やサービスは、個人的にそう思えたものだけです。

共感、興味をもっていただけるものがあればご利用ください。

4月5日時点で、V NEOBANKからJAL Payにチャージ不可になったようです。

目次

V NEOBANKデビットからJAL Payにチャージ不可

2025年4月5日時点で、V NEOBANKデビットからJAL Payにチャージ不可になっているようです。

私も試してみたところ、JAL PayにV NEOBANKデビットを登録できなくなっていました。登録できないのでチャージもできません。実際、チャージができないという投稿をXでお見かけもしました。

チャージもつよつよだったのに

V NEOBANKデビットは常時1.5%還元でJAL Payにもチャージできる点がかなり強かったのですが、それができなくなるとそれなりにダメージが大きいです。

他にもチャージ先はあるけどJAL Payの存在感は大きかった

ただ、そもそもV NEOBANKデビットはデビットカードなのにJAL Payにチャージできること自体が不可解だったので、封鎖リスクの高かったルートの1つと言えます。じゃあ楽天デビットカードは何なんだと言われてもよく分かりません。

対策は?

JAL Payにチャージ可能な他のルートを利用するしかないですね。

以下あたり。

以下の記事で解説しています。

個人的には、チャージ用途のために今から新規発行するなら三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドが良いかと思います。

VポイントカードPrimeが新規発行できなくなっていることも痛みを増す要因に。某CCCMKの意図的なスケジュールでしょうか。

ちなみに、V NEOBANKデビットからJAL Pay以外へのチャージは封鎖されていないので、ANA Payにチャージするという代替策もあります。

まとめ

V NEOBANKデビットからJAL Payにチャージ不可となった話題でした。

記事作成、サイト管理
プロフ画像 (暫定版)

happynap
(はっぴぃなっぷ)

3人家族で暮らし
ITっぽい仕事をしつつ
ポイ活、投資を趣味的に
スキマ時間に、ゆるく全力でブログ
のんびり昼寝したい

お得情報

出張先、旅行先のホテル予約はお早めに

目次