\ 【~9/4】スマイルSALE中! /

【1,000P】LYPプレミアム解約しようとしたら引き留めキャンペーン

当サイトには広告を含みます。

当サイトでは、広告掲載ポリシーに沿って広告を掲載しています。
※広告でなく、単に商品やサービスを自主的に紹介しているだけという場合もあります。

"オススメ" として紹介している商品やサービスは、個人的にそう思えたものだけです。

共感、興味をもっていただけるものがあればご利用ください。

Yahoo!ショッピングやPayPayで

LYPプレミアムで引き留めキャンペーンがあらわれた。

1,000P、どうする?

目次

【1,000P】LYPプレミアム解約しようとしたら引き留めキャンペーン

LYPプレミアムの解約手続きを進めたら引き留め画面が出てきました。

解約手続きを進めたら引き留めキャンペーンがあらわれた

もう1か月継続したらPayPayポイント 1,000Pもらえるそうで。

でも、よく見たら期間限定ポイント…微妙です。

1か月分の会員費508円は払わないといけないので、実質500円分くらいお得です。

継続後、やっぱり解約する場合には、また来月に手続きをやり直さないといけません。面倒です。

問題点は、PayPayポイント(期間限定)の使い道が少ないこと。名前にPayPayが入っているんだからPayPay加盟店での支払いで使えるようになっててほしい…。

経緯

私は先日、LYPプレミアムに登録すると5000円分のクーポンやポイント、さらに月額料金が最大2か月間無料になる特典を獲得できるキャンペーンの対象になっていたのでLYPプレミアムに登録しました。

このキャンペーンの最後の特典を獲得後、LYPプレミアムを解約しようかと思って手続きを進めたら前述の引き留めキャンペーンの画面が表示されました。

解約はYahoo!ウォレットのページより

このLYPプレミアムのキャンペーン自体はお得なので、気になる方はまず対象かどうかチェックしてみると良いと思います。

LYPプレミアムの引き留めキャンペーンの詳細

LYPプレミアムの引き留めキャンペーンの各種条件等は以下のとおりです。

2025年7月時点でのLYPプレミアム引き留めキャンペーンの詳細

2025年6月、最近始まったみたいですね。

Yahooさんはしっかりユーザの行動データを分析していると思うので、引き留めの効果が薄いと判断されればこのキャンペーンは長くは続かないでしょう。

まとめ

LYPプレミアムの解約手続きを進めたら引き留め画面が出てきた件についてでした。

せっかくなので数日考えてから決めたいと思います。

(追記)結局引き留めキャンペーンも利用させていただき、無事1,000Pを獲得できました。その後、熟考の結果、LYPプレミアムは解約済みです。

(追記2)本記事のキャンペーンとは関係無いですのが、LINEヤフーのTech Blogにて、LYPプレミアムで利用できるプレミアムバックアップのE2EEの仕組みについての解説があったので読んでいました。トーク履歴を暗号化する鍵群であるペイロードを暗号化するためのMaster Keyは、アカウントのパスワード文字列から生成される暗号化鍵によって暗号化された上でサーバにアップロードされるそうです。難しいのですが、E2EEにおいてデータを暗号化する鍵がどのように保存されるかという実装は様々で、たまに勉強のため解説を見かけたらチェックしてます。

記事作成、サイト管理
プロフ画像 (暫定版v2)

happynap
(はっぴぃなっぷ)

3人家族で暮らし
ITっぽい仕事をしつつ
ポイ活、投資を趣味的に
スキマ時間に、ゆるく全力でブログ
のんびり昼寝したい

お得情報

季節モノ

目次