\ 最大9.5%ポイントアップ! /

申し込んじゃったKABU&モバイル

当サイトには広告を含みます。

当サイトでは、広告掲載ポリシーに沿って広告を掲載しています。
※広告でなく、単に商品やサービスを自主的に紹介しているだけという場合もあります。

"オススメ" として紹介している商品やサービスは、個人的にそう思えたものだけです。

共感、興味をもっていただけるものがあればご利用ください。

ChatGPTで生成した朝から昼寝っぽい枕キャラの広告リンクです

株引換券1,000枚が欲しいあまり、KABU&モバイルに申し込んでしまいました。

目次

3/29までのキャンペーンで株引換券1,000枚

3/29までにKABU&モバイルに申し込むと、もれなく全員に株引換券を1,000枚プレゼントになるキャンペーンが開催中です。本記事の作成時点で終了間近。

このキャンペーン期間内の申込みとしました。

株引換券欲しさに申込み

とりあえず1,000枚欲しかったので申し込みました。新規回線で。

既存回線からのMNPにするか考えましたが、MNPについては別途何かしら他社のキャンペーン用に温存しておいた方が良い気がしたので、新規回線の申込みで。

というか、そんなにスマホ回線要らないんですが…。先日、サブ回線のつなぎ用に楽天モバイルも申し込んだところです。こっちは20,000Pというお得さが確定してます。

契約内容

前述のとおり、MNPでなく新規回線の申込みです。

基本料金は3GBプランで月額1,078円、契約事務手数料が3,300円です。

プランは50GBまで用意されています。

出典:KABU&モバイル | 株がもらえるカブアンド

なんと、eSIMに対応していませんでした。残念。今後対応予定かな。

支払い方法はチャージ系ポイ活の残高消化も兼ねてワンバンクカード(旧B/43)にしておきました。

なお、解約金は発生しません(参考)。

使い道を考えてから申込みを(自戒)

今回、私は株引換券が欲しいというだけの理由で申し込んでしまったのですが、これはあまり良くない申込み例です。安易にマネしないように。

スマホ回線の使い道を考えましょう。メインかサブの回線として使っても良いかなと思えたらアリかと。

ちなみに、MVNOとしては割安感がある料金設定でもありません。

このカブ&ピースに興味がある方向けです。

KABU&ウォーターもキャンペーン中だけどパス

ウォーターサーバー使わないので…。

出典:KABU&ウォーター | 株がもらえるカブアンド

まとめ

KABU&モバイルに申し込んじゃった話でした。

記事作成、サイト管理
プロフ画像 (暫定版)

happynap
(はっぴぃなっぷ)

3人家族で暮らし
ITっぽい仕事をしつつ
ポイ活、投資を趣味的に
スキマ時間に、ゆるく全力でブログ
のんびり昼寝したい

お得情報

出張先、旅行先のホテル予約はお早めに

ChatGPTで生成した朝から昼寝っぽい枕キャラの広告リンクです

目次