【増量交換の足しに】IDAREボーナスがdポイントに交換可能に
IDARE(イデア)のボーナスポイントをdポイントに交換できるようになりました。普段からIDAREを使っている方にとっては嬉しい新機能かも。

【増量交換の足しに】IDAREボーナスがdポイントに交換可能に
IDAREの年率2%のボーナスポイント還元で獲得できるIDAREボーナスが、なんと(なぜか)、dポイントに交換できるようになりました。

等価で即時なので、交換機能としてはバッチリです。

ということは、ほぼ定期的に開催されているdポイントへの増量交換キャンペーンの原資の1つにできますね。もちろんIDAREボーナスポイントも増量交換の対象です。

ちなみにIDAREボーナスに有効期限は無いようなので、dポイントの増量キャンペーンが開催される時期までIDAREボーナスを貯めておけばOKということに。
IDAREのお知らせでもしっかりアピールされています。IDAREがドコモの手玉に取られているような印象も受けます(個人の感想です)。

嬉しい新機能だけど、メリットは限定的
なお、年率2%ボーナスで獲得できるIDAREボーナスは最大でも1か月あたり1,666円分です。そのペースで1年間貯めたとしても19,992円分です。
IDAREの年率2%ボーナスは、所定の条件達成時にIDARE残高に対して年率2%の還元を受けられるという特典なので、そんなにたくさん貯まるものではありません。IDAREボーナスを最大値の1,666円分獲得するためには、IDARE残高を常に100万円分キープしながら毎月8,330円程度の額を入金/消費する必要性がありますが、よほどの事情が無い限りIDAREをそのように使うことも無いでしょう。
ということで、嬉しい新機能ではありますがIDAREを相当ヘビーユースしていない限りメリットは限定的かと思います。
ただし、今後IDAREボーナスを獲得できるキャンペーンが頻繁に開催されるようになったりすると、けっこう盛り上がりそうです。そのあたりには期待。
IDAREや年率2%ボーナス等々の解説
IDAREや年率2%ボーナス等々については、以下の記事で解説しています。




まとめ
IDAREボーナスをdポイントに交換できるようになりました。IDAREを使っている方にとっては割と嬉しい新機能かも。
それはそうと、IDAREを提供する株式会社Fivotの決算も気になるところですね。
あと、これは私の勝手な妄想ですが、これを布石にドコモがFivotの買収を考えてたりとかしないですよね。ドコモにとってはちょうど良さそうな感じもします。