\ 【2日間だけ】最大23.5%還元 /

mafin 選べるギフト → Visa eギフト → Suica の交換、チャージ手順

当サイトには広告を含みます。

当サイトでは、広告掲載ポリシーに沿って広告を掲載しています。
※広告でなく、単に商品やサービスを自主的に紹介しているだけという場合もあります。

"オススメ" として紹介している商品やサービスは、個人的にそう思えたものだけです。

共感、興味をもっていただけるものがあればご利用ください。

Yahoo!ショッピングのビッグセール!
超PayPay祭

👆の超PayPay祭ですぐ使えるクーポン2,000円分×2枚
即時付与

5,000円分の特典の対象者はラッキー

LYPプレミアム

えらべるPayのようなデジタルギフトサービスであるmafin 選べるギフトを購入し、それをVisa eギフト経由でモバイルSuicaにチャージしてみます。

Yahoo!ショッピングのクーポンや期間限定ポイントの使い道の1つとして便利かと。

クーポンや期間限定ポイントの有効期限が迫っていたり、先着順ですぐに使えなくなりそうだったり、後回しにしたら忘れそうだったりするときのご参考に。

Suica以外に、Visa eギフトからAmazonギフトカードへのチャージも可能です。また、mafin 選べるギフト自体は、Visa eギフト以外にもタリーズやケンタッキー等のお店で使えるギフトに交換することもできます(選べる交換先は変わる場合があります)。

本記事の内容は、個人的な調査結果や経験、推測、感想に基づいています。
正確かどうか、最新かどうかについては適切な情報をご確認ください。

目次

【追記】Yahoo!ショッピングのマフィンのストアが休店…

本記事でご紹介しているYahoo!ショッピングのマフィンのストアが、なんと休店してしまいました(2025年7月時点)。一時休店とも書いてあるので、いつか復活してくれないかなぁ…。

出典:マフィン(Yahoo!ショッピング)

他の販売経路では、引き続き mafin 選べるギフトを購入できるのかと思いますが、詳細は未確認です。

経緯

私は、LYPプレミアムの特典にてYahoo!ショッピングで使える2,000円分のクーポンを2枚手に入れたので、そのうち1枚をmafin 選べるギフトの購入時に使用してみます。

自分が特典の対象者かどうか一度チェックしてみるのが良いかと。私は今までに入会特典を2回獲得できました。

上記のmafin 選べるギフトはえらべるPayのようなギフトで、Visa eギフト(Visaプリペイドで、Suica等へのチャージも可)への交換も可能です。

mafin 選べるギフトの交換先

・タリーズコーヒー
・ケンタッキーフライドチキン
・吉野家
・ムビチケ 映画GIFT
・SHAOOL(シャオール)
・サーティワン アイスクリーム
・すかいらーく
・ローソン
・HERBAL SANTA
・伊藤忠食品(カタログギフト)
・Visa eギフト
・上記の他に全国のコーヒーチェーンで利用可能なデジタルギフトに交換いただけます。

手順

以下の手順をご紹介します。

手順
  1. mafin 選べるギフトを購入
  2. mafin 選べるギフトからVisa eギフトに交換
  3. Visa eギフトからSuicaにチャージ
STEP

mafin 選べるギフトを購入

まず、目的のクーポンやポイント等を使ってmafin 選べるギフトを購入します。

4種類の金額があるので(額面が500円、1000円、1500円、2000円)、それぞれの商品リンクを掲載しておきます。どれを購入してもレートは同じ(額面+17%の価格)です。ちょっと割高なので消化しないといけないクーポンやポイントがあるときに。

今回は、2000円分のmafin 選べるギフトを購入します。支払い方法に応じてPayPayポイントの還元も受けられます。

メッセージ選択が必須です。メッセージなしが人気だそうで。

クーポンが適用されていることを確認し、手続きを進めます。

デジタルギフトなので、購入者の登録メールアドレスにギフトURLが届く形式です。

が、若干タイムラグがあって、平日15時以降の注文は、翌営業日以降の対応(ギフト送付)になります。金曜日の15時以降に購入すると、週明け月曜日にギフトコードが送られてきます。ちょっと不便。中の人がまごころ込めてギフトURLを手動送付してくれていると思って待ちましょう(ポチっと承認してるだけでしょうけど)

“「土日祝」の配送は承っておりません” の記載

以下のようにメールでギフトコードが届きます。

STEP

mafin 選べるギフトからVisa eギフトに交換

マフィンからの納品メールに記載のギフトURLにアクセスし、交換先のギフト(受け取る商品)を選択します。

今回は、Visa eギフトに交換します。

Visa eギフト バニラ

2,000円分のmafin 選べるギフトの場合、1,000円分が2つになってしまいます。ちょっと面倒ですね。

受取画面を表示するから、カード番号等を確認できます。Visa eギフトの残高で支払う際には、これらの情報を使用します。

カード番号、有効期限、セキュリティコード、カード名義、残高を確認

複数のVisa eギフトがある場合には、同様の手順を繰り返します。今回は1,000円分が2つあるので、もう1つのカード番号等も確認しておきます。

後でカード番号等を入力する際、この画面でカード番号等を長押しすれば選択、コピーできますが、カードの画像が選択されてしまってうまくいかない場合は、いったんスクリーンショットを取得してから、そのスクリーンショット画像の各項目を長押しするなどして選択、コピーすると良いでしょう。なお、残高が残っているうちはスクリーンショット画像を誰かに盗み見等されないようご注意ください。

mafin 選べるギフトの有効期限と、交換後のギフトの有効期限は別です。

mafin選べるギフトからVisa eギフトに交換した場合、ギフトコードと携帯電話番号の入力や、SMSで届く4桁のパスワード入力は不要のようです。

STEP

Visa eギフトからSuicaにチャージ

続いて、Visa eギフトの残高をモバイルSuicaにチャージします。

画面左下のチケット購入・Suica管理登録クレジットカード情報変更変更するを選択します(新規登録でも変更でも同様)

クレジットカード情報変更の画面で、先ほど確認したVisa eギフトのカード番号等を入力し、次へを選択します。

次へを選択後、処理中(クルクルした画面)のまま先に進まない場合、Wi-Fi接続中であればそれをオフにして再度試してみましょう。登録後の操作は、Wi-Fiをオンにしても大丈夫です。

登録ができたら、あとはチャージをすればOKです。

Visa eギフトの画面に戻ると、残高が無くなっていることを確認できます。使い切りました。

複数のVisa eギフトがある場合には、同様の手順を繰り返します。今回は1,000円分が2つあるので、もう1回チャージします。

これで、mafin 選べるギフトをVisa eギフト経由でモバイルSuicaにチャージする手順は完了です。

お疲れさまでした!

参考までに、普通のVisa eギフトの扱い方が記載された公式ページはこちら

まとめ

mafin 選べるギフトを購入し、モバイルSuicaにチャージしてみました。

モバイルSuicaにチャージできれば使い道に迷わなくて済むので楽ですね。

共通ポイントの使い勝手○○ペイの決済機能について詳しくチェックしておきたい方は、よろしければ以下の記事もご覧ください。

記事作成、サイト管理
プロフ画像 (暫定版v2)

happynap
(はっぴぃなっぷ)

3人家族で暮らし
ITっぽい仕事をしつつ
ポイ活、投資を趣味的に
スキマ時間に、ゆるく全力でブログ
のんびり昼寝したい

お得情報

楽天市場

目次