#1 EVERING というスマートリングの概要
EVERING (エブリング) というスマートリングがあります。カッコ良くて便利です。
本記事では、EVERINGの概要を簡単にまとめます。
今後、この EVERING の使い方や仕様についても調べたり考えたりしながら、別記事にまとめていく予定です。
EVERINGの紹介コードをお探しの方向け
当サイトからのご紹介
紹介コード:57vji8
アカウント登録後のチャージ完了時に、上記の紹介コードを入力すればOKです。
2,000円分のポイントを獲得できます。
EVERINGとは (さっと)
EVERINGは、お店での支払いに使えるリングです。
6色展開。
スマートロックの解錠も。
EVERINGとは (もう少し詳しく)
もう少し詳しく説明していきます。
- タッチ決済
-
EVERINGはVisaの タッチ決済対応の スマートリングです
出典:EVERING オンラインストアKyash 等、残高をチャージして使用するプリペイドカードがありますが、EVERINGはカード型でなく指輪型のウェアラブルデバイスですね。
Visa のタッチ決済を利用できます。
- 便利で安心
-
他にも、以下のような特徴があります。
決済端末に指をかざすだけで支払い完了できます。財布はもちろん、スマホすら取り出す必要性がありません。
リング内部にICチップ (NFC) を搭載した機器ではありますが、決済端末からの給電で動作するため充電は不要、また5気圧防水なので手を洗うときに外さなくてもOKです。
チャージや設定はアプリから行うため、紛失しても簡単に利用停止できます。
また、材質は金属ではないジルコニアセラミック (非アレルギー素材) です。
- スマートロック
-
また、EVERINGはスマートロックの解錠にも対応しています。
- 簡単な初期設定
-
初期設定が難しいのでは…?と気になるかもしれませんが、以下のように4ステップでチャージ完了。
チャージに利用できる国際ブランドは、VISA/JCB/Mastercard/American Express/Diners club cardです。
支払い時は、普通のクレカのタッチ決済と同様に、”クレジットカード (のタッチ決済) で” と伝え、指輪での決済完了 (に驚く店員さんの様子) を確認できたらOKです。
- 2024年中には私鉄でも
-
一部の私鉄でも使えるようになる予定です。
スタートアップのエブリング、指輪で決済も改札通過も – 日本経済新聞 スマートフォンやクレジットカードを取り出さなくても、指輪をかざすだけで買い物などの決済、電車の改札やオートロック解除などができる。そんな新しい決済や本人確認の手…
プリカやタッチ決済に慣れていない方にとっては少し難しいかもしれませんが、キャッシュレス決済に興味がある方にとってはとにかく楽しそうな一品です。
EVERINGを手に入れる方法
EVERINGを手に入れる方法についてです。
買い切り型とサブスク型、2種類のプラン
買い切り型のスタンダードプランと、サブスク型の定額プランがあります。
公式サイトの説明は以下のとおりです。 (定価相当として)
公式サイトで購入した場合、上記に加えて全国一律の送料 660円 (税込) がかかります。
クレカ同様、決済機能には4年間の有効期間があります。 (定額プランでは2年間)
スタンダードプランでは、19,800円 / 4年 なので、実質 4,950円 / 年です。
定額プランでは、最初の2年間が契約期間の縛りで、実質 6,600円 / 年です。ちょっと高いですが、2年間に1回だけ交換対応が可能です。
個人的には、今のところ買い切り型の方が良いかと思います。
EVERINGのサイズ仕様
先にサイズについてですが、EVERINGはUSサイズによる展開です。ちょっと難しいですね。
お手持ちのメジャー等で指のサイズ測定はできます。ただ、できるだけ正確に測定する方法として事前にリングサイザーを購入してサイズ確認することも可能なので、それも含めて説明していきます。
買い切り型: スタンダードプラン
買い切り型のスタンダードプランは、公式サイトとECサイト (Amazonや楽天市場) のどちらからでも購入できます。
本記事作成時点では、Amazonがちょっと安いです。
上記の Amazon と楽天市場の商品リンクは、EVERINGが自ら出店している公式ストアです (公式”サイト”ではありません)。なお、Yahoo! ショッピングには公式ストアはありません。
ECサイトで購入した場合、公式サイトで購入した場合と比較し、以下の違いがあります。
- ECサイトで購入するメリット
-
- 送料無料 (少なくともAmazonと楽天市場のEVERING公式ストアは)
- ECサイト独自のポイント獲得や各種キャンペーン/セールの利用が可
- ポイント還元率アップの方法として、Amazon ギフトカード / Amazon Mastercard や楽天キャッシュ / 楽天カード等の利用が可 (ポイ活向け)
- ECサイトで購入するデメリット (公式サイトで購入するメリット)
-
- “サイズが合わない場合の交換 (諸条件あり)” が不可
- リングに好きな文字を刻印できる刻印サービスを利用不可 (公式サイトでの購入で刻印サービス利用時にはサイズが合わない場合の交換は不可)
- アクティベーション用のQRコードを紛失や破損すると登録困難 (※)
(※) EVERINGが届いたら、包装フィルムに貼り付けられているQRコードを破ったり捨てたりしなければOK。ちなみに公式サイトでの購入時にはアクティベーションコードが記載されたメールが別途送付され、また紛失時に株式会社EVERING側でアクティベーションコードの確認もできそう。
少しでもコスパを確保したい場合にはECサイトで購入、最大限のサポートを受けたい場合には公式サイトで購入が良いかと思います。上記を考慮し、ECサイトと公式サイト、どちらで購入するかを決めると良いでしょう。
なお、サイズが合わない場合の交換に関しては、公式サイトで購入しても交換できる回数は1回まで (送料は購入者負担) なので、その1回の交換でサイズを合わせきる自信が無い場合や、Amazon等のECサイトで購入するにしてもやはりサイズが心配な場合には、リング本体を購入する前にリングサイザーを購入してサイズを測ってから、購入するサイズを決定するのが良いでしょう。ちなみに店舗がお近くにあれば実物を確認するのが一番ですね。
リングのサイズ測定ツール
リングサイザー (リングのサイズ測定ツール) は以下です。
さっと見てみた感じ、やはりこういうのはメルカリが安いですね。
その他、EVERING用でなくても、USサイズに対応した測定ツールはあります。
サブスク型: 定額プラン
定額プランは、公式サイトから申込みできます。
定額プランであっても、サイズの確認については上記のスタンダードプランと同様で、リングサイザーの購入や店舗での確認等が必要になります。
EVERINGが対応しているスマートロック
EVERING は 2種類のスマートロックに対応しています。Bitkey と SESAME です。
ドアの工事などは不要なタイプです。
指輪をかざすと解錠でき、施錠についてはオートロックに対応しています。
SESAMIの方が安くて (買い切り型)、必要な機能も揃っています。Bitkeyの方はちょっと高いですが (さらにサブスク型)、多機能かと思います。
Bitkey
こんな感じでスマートロック本体の bitlock MINI を取り付けられます。
EVERING 公式サイトで “bitlock 2年契約バリュープラン” を購入することができます。これは、bitlock MINI / bitreader+ / bitlink の3点セットで、23,920円 / 1年目 (税込) です。契約期間の縛りが2年間、1年目の年額費用込みで、2年目以降の年額費用が別途 5,980円/年 (税込) です。
公式サイトの3点セット “bitlock 2年契約バリュープラン” はこちら
その他、各ECサイトで購入することもできますが、上記の EVERING 公式サイトの3点セットが安そうです。ちなみに、Bitkey 社として公式に販売しているものは、公式サイトと Amazon 上のビットキーのストア上の商品のみです。
EVERINGとの連携に関しては、最低限必要となるのはスマートロック本体の bitlock MINI と、bitreader+ です。
この2つのセットは、Amazonで売っています。
単品では、以下のように売っていますが割高です。
SESAMI (セサミ)
SESAMI の方も、上記の Bitkey と同じような設置方法です。
ユーザーの声も反映しながら改良が重ねられ、現行の SESAMI 5 はとてもお手ごろな価格になっています。
ちなみに、技術的な話やスタートアップ企業に興味がありましたら、公式の解説動画を観てみると面白いかもしれません。
SESAMI は、EVERING 公式サイトでは販売されていないので、ECサイト等で購入することになります。一応、公式サイト (CANDY HOUSE) でも購入できます。
EVERINGとの連携に関しては、スマートロック本体の SESAMI5 (もしくは SESAMI5 Pro) と、オプションの SESAMI タッチ (もしくはSESAMI タッチ Pro) が必要です。
個人的に選ぶとしたら、SESAMI5 Pro と SESAMI タッチ (Proでない方) の組み合わせかなと思います。SESAMI5 Pro は静音・スリム・高耐久、またSESAMI タッチに関してはキーパッドが不要なら Pro を選ばなくて OK です。
以下はスマートロック本体、SESAMI5です。
以下はスマートロック本体、SESAMI5 Pro です。私が選ぶならコレその1
以下はオプション、SESAMI タッチです。私が選ぶならコレその2
以下はオプション、SESAMI タッチ Pro です。
なお、SESAMI のオートロック機能に関し、タイマー式でなく、ドアが閉まってからオートロックを動作させたい場合には、別途オープンセンサーが必要です。個人的には締め出しが怖いのでオートロックはあまり使いたくないですが…
EVERINGを知るきっかけ
私がEVERINGを知るきっかけになったのは、2023年末頃に話題になっていた、2025年に開催される大阪・関西万博向けのキャンペーンでした。
※このキャンペーンは既に終了しました。
私もとりあえず応募しておいたところ、当選しました。
40,000名にEVERINGを配るという、なんとも豪華な…。
それくらい、しっかりキャッシュレスに対応していきたいということですね。
大阪・関西万博では、国際博覧会で初となる “キャッシュレス決済の本格導入” が掲げられており、EVERINGはその万博のゴールドパートナーとして協賛しています (参考)。
EVERINGの使い方
使い方については、別記事にまとめてあります。
まとめ
本記事では、EVERINGの概要を簡単にまとめてみました。使うのが楽しみです。