イオンカードのお得な発行方法
イオンカードのお得な発行方法をご紹介します。


イオンカードの概要
イオンカードは、イオン銀行が発行するクレジットカードです。会員数は3,000万人以上。年会費は無料です。
- イオングループでお得
-
イオングループでの特典が充実しています。以下は一例です。
出典:イオン 出典:イオン - WAON一体型とセレクトと提携カード
-
即時発行(最短5分)が可能なWAON一体型、キャッシュカード機能付きのセレクト(イオンカードセレクト)、あとは提携カードがあります。セレクトはイオン銀行での引落しが必須です。
出典:イオン - 種類が多い(多すぎ)
-
イオンカードには種類がたくさんあり(50種)、種類ごとに発行できる国際ブランドや特典が微妙に異なります(公式の参考記事)。
選び方のポイントとして、イオン銀行での引落しを許容できるかどうか(セレクト)、WAONへのオートチャージ時の0.5%還元(セレクト)、イオンシネマ映画鑑賞割引(ミニオンズ、TGC CARD)、特定店舗での還元率アップ等の特典(ウエルシアカード等)、あるいは後述のゴールドカードへの切替え対象かどうかといった点が挙げられます。
本記事では解説しきれませんが、特にこだわりが無ければ普通のイオンカード(トイ・ストーリーやミッキーマウスのデザインもあり)で良いかと思います。
なお、イオンカードは種類ごとに複数枚保有することができます。注意点としてイオンカードセレクトの保有については1人1枚まで、イオンゴールドカードも1人1枚までです。
- ゴールドカードへのアップグレード
-
ゴールド切替え対象のイオンカードでは、年間利用金額(毎年1月11日~翌年1月10日)が50万円(税込)以上になると、イオンゴールドカードを年会費無料で発行できます。
出典:イオン せっかくなので対象のカードを持っているならゴールドカードにアップグレードしておきたいところ。ミッキーデザインのゴールドカードとか可愛いと思います。
出典:イオン - 備考
-
その他、2種類のワオンポイントが分かりづらいという話や、被害額99億円の不正利用の話(関連記事)があります。
イオンカードのお得な発行方法
お得な発行方法をご案内します。
イオンカードでは、ポイントサイトと公式キャンペーンの両方を利用できます(詳細な条件は最新のキャンペーン情報をご確認ください)。
どちらか一方のみの利用でも大丈夫です。ポイントサイト案件が無い時期や、公式キャンペーンが開催されていない時期もあるかと思います。
お好きなタブを選択してください
獲得できるポイント数は時期やポイントサイトによって異なるので、どこ得?の検索結果から比較し、利用したいポイントサイトを選びます。
獲得ポイント数の高いポイントサイトを選べばOKです。
当サイトからのご紹介という形で、各ポイントサイトのご紹介特典を利用できるリンクを載せておきます。よろしければご利用ください。
ポイントサイトに新規登録する際には、ご紹介特典を利用するとお得です。各ポイントサイトの説明やご紹介リンクは以下の記事にまとめてあります。よろしければ当サイトのご紹介リンクを活用ください。


利用したいポイントサイトが決まったら、そのポイントサイト経由でイオンカードに申込みすればOKです。
入会特典は時期によって異なるので、最新の情報を確認しましょう。
イオンカードのキャンペーン一覧ページはこちら。
本記事の作成時点では、以下のようなキャンペーンがあります。


出典:イオン


複数のキャンペーンを併用したりもできます。


まとめ
イオンカードのお得な発行方法をご紹介しました。

