【日替わり】Amazonタイムセール

【放置に注意】毎月2,200円のSMBC信託銀行プレスティアの口座維持手数料

当サイトには広告を含みます。

当サイトでは、広告掲載ポリシーに沿って広告を掲載しています。
※広告でなく、単に商品やサービスを自主的に紹介しているだけという場合もあります。

"オススメ" として紹介している商品やサービスは、個人的にそう思えたものだけです。

共感、興味をもっていただけるものがあればご利用ください。

Yahoo!ショッピングやPayPayで

月が変わったら対象になってるかも…


すぐ使えるクーポン 2,000円分
即時付与
さらに後日3,000円分

LYPプレミアムの5,000円分特典の対象者はラッキー

解説はこちら

Yahoo!ショッピングの年間ベストストア 売れている商品ランキング

SMBC信託銀行プレスティアの口座を放置気味の方は注意しましょう。

所定の条件を満たしていないと、口座維持手数料が毎月2,200円かかってしまいます。

以前からのルールであり、特に最近改定があったという話ではありません。

目次

PRESTIA SMBC信託銀行の口座維持手数料は毎月2,200円

毎年じゃなくて毎月です。

口座維持手数料が発生したまま1年間放置すると26,400円かかります。さすがに大きいですね。

私は、うっかり気付かないまま数回分の口座維持手数料を支払ってしまいました。無駄すぎる出費です。

後述の条件を満たし、口座維持手数料が発生しないように対処しています。

口座維持手数料を無料にする方法

以下の条件のいずれかを満たせば、口座維持手数料を無料にすることができます。

判定対象のお取引条件
1月間平均総取引残高前月分が50万円相当額以上あること
2月間平均総取引残高(外貨部分)前月分が20万円相当額以上あること
3ローン商品前月末時点でお借入れがあること
(プレスティア マルチマネークレジットは除く)
4プレスティア マルチマネークレジット前月最終営業日の当行所定の時点でお借入れがあること
5SMBC信託銀行の提携クレジットカード前月25日(25日が土・日・祝休日の場合は前営業日)時点で会員であること
6外貨積立サービス初回引落しがあった月の翌月以降、一定の積立がされていること

◎口座開設が完了した月から翌々月までの口座維持手数料は、上記条件にかかわらず無料です。
◎各種優待プログラム適用のお客さまは、条件が異なります。詳細はお問合せください。
◎「月間平均総取引残高」とは、SMBC信託銀行プレスティアでお取引いただいている各商品の月間平均残高を合算したものです。月間平均総取引残高は、取引明細書に記載されています。

達成しやすい条件は1番か2番の口座残高ですね。月間平均総取引残高は、口座の平均残高のことです。外貨部分は為替により変動します。

あとは、毎月1万円から利用できる外貨積立サービスも現実的かと思います。為替手数料が無料で、積み立てた外貨は海外でATM引き出しやデビット払いもできます。

その他

あと、取引明細書の郵送発行も1通あたり220円かかります。

利用されている方は、不要なら停止しましょう。

まとめ

SMBC信託銀行プレスティアの口座維持手数料の話でした。

放置して口座維持手数料が発生していると損なので気を付けましょう。

記事作成、サイト管理
プロフ画像 (暫定版v2)

happynap
(はっぴぃなっぷ)

3人家族で暮らし
ITっぽい仕事をしつつ
ポイ活、投資を趣味的に
スキマ時間に、ゆるく全力でブログ
のんびり昼寝したい

お得情報

楽天関連の注目キャンペーン

出張、旅行のホテル予約はお早めに

目次