【随時更新】Amazonタイムセール情報

RHEL系の各バージョン標準のchronyのバージョン確認

当サイトには広告を含みます。

当サイトでは、広告掲載ポリシーに沿って広告を掲載しています。

"オススメ" として紹介している商品やサービスは、個人的にそう思えたものだけです。

共感、興味をもっていただけるものがあればご利用ください。

chronyの開発元 (chrony-project.org) のドキュメントを確認する際、使用しているLinuxディストリビューションのバージョンによって、ベースになっているchronyのバージョンが当然ながら異なるため、参照すべきドキュメントもそれに合ったバージョンを選択しないといけません。

…と思う機会があったので、本記事では、RHEL系OSのメジャーバージョンごとのchronyのバージョンを簡単にまとめておきます。

chronyの設定等については、以下の記事にまとめてあります。

あわせて読みたい
chronyによる時刻同期ノウハウ1(基本的な設定) chronyは、RHEL7、CentOS7以降におけるデフォルトの時刻同期機能(NTP実装)です。従来はntpdがありました。 本記事は、常時起動させておくサーバにおいてchronyをNTPクラ...
あわせて読みたい
chronyによる時刻同期ノウハウ2(複数NTPサーバ指定、NTPサーバ移行) chronyは、RHEL7、CentOS7以降におけるデフォルトの時刻同期機能(NTP実装)です。従来はntpdがありました。 本記事は、chronyにおけるNTPサーバの複数指定や、移行につい...

Stable Diffusionで作成 (プロンプト:time synchronization effect, cyber space background, dark terminal prompt)
Stable Diffusionで作成 (プロンプト:time synchronization effect, cyber space background, dark terminal prompt)

目次

RHEL系OSのメジャーバージョンごとのChronyのバージョン

デフォルトでのOS標準のchronyパッケージは、以下のバージョンをベースにしているようです。

  • RHEL7系 chrony-3.4系
  • RHEL8系 chrony-4.2系
  • RHEL9系 chrony-4.3系

※たぶん上記のとおりだと思いますが、サッと確認しただけなので、そのメジャーバージョンの全てのマイナーリリース、アップデート、複数バージョン対応有無 (dnf module list)において確認した訳ではありません。

各ドキュメントのURL

RHELのドキュメント

開発元のドキュメント(アップストリーム)

以下のページで、各バージョンごとにドキュメントが分かれています。

必要に応じ、FAQも参照します。

これはついでですが、以下のようにntpdとの比較や設定例に関するページもあったりします。

まとめ

本記事では、RHEL系OSのメジャーバージョンごとのchronyのバージョンを簡単にまとめてみました。

参考

開発プロジェクト (アップストリーム)

chronyの開発プロジェクトは、chrony – Introductionです。

Red Hat (Fedora) 側で改修されている点もある気はしますが、chrony自体の仕様や動作を詳しく理解されたい場合には、こちらのドキュメントを見た方が良いかと思います。

関連記事

あわせて読みたい
うるう秒の廃止(CGPM2022決議) うるう秒が廃止されるようです。 本記事では、国際度量衡総会(CGPM)の決議等から、うるう秒廃止に関して調べた結果を記載します。 本記事の目的 うるう秒廃止が決まった...
あわせて読みたい
(図解)NTPと関係する時刻系まとめ (UTC、UT1、TAI等) NTPと関係する時刻系、関連用語を整理しておこうと思いました。 本記事は、そのあたりを図解付きでまとめたものです。 主にUTC、UT1、TAIと、うるう秒あたりに触れます...
あわせて読みたい
時刻ズレを安全に復旧する(Linux,chrony) 「時刻同期できておらず、気付いたら時刻がズレていた!」という場合、復旧方法を間違えると大きなトラブルにつながることも。 本記事は、時刻ズレを安全に復旧する方法...
あわせて読みたい
chronyによる時刻同期ノウハウ1(基本的な設定) chronyは、RHEL7、CentOS7以降におけるデフォルトの時刻同期機能(NTP実装)です。従来はntpdがありました。 本記事は、常時起動させておくサーバにおいてchronyをNTPクラ...
あわせて読みたい
chronyによる時刻同期ノウハウ2(複数NTPサーバ指定、NTPサーバ移行) chronyは、RHEL7、CentOS7以降におけるデフォルトの時刻同期機能(NTP実装)です。従来はntpdがありました。 本記事は、chronyにおけるNTPサーバの複数指定や、移行につい...

日ごろのお買い物等にご利用いただけると当ブログ継続の励みになります

出張先、旅行先のホテル予約はお早めに

シェア=ありがたみ
  • URLをコピーしました!
目次