JAL Payプリペイドカード誕生、新規発行者には発行無料キャンペーンも
JAL Payのカードデザインがリニューアルされ、リアルカードの名称変更も行われるようです。

JAL Payのカードデザインがリニューアル
2025年5月15日に、JAL Payのカードデザインが一新されるとのこと。些細ですが公式ページには「リニューアル」でなく「一新」 と書かれています。
このデザイン変更に伴い、プリペイドカード(リアルカード)の名称も「JAL Global WALLETカード」から「JAL Payプリペイドカード」に変更となります。JAL Payの名を冠したリアルカードの誕生です。
新旧のデザインはそれぞれ以下のとおり。

出典:JAL Global WALLETカードとは

出典:JAL Pay|お知らせ|JAL Payがカードデザインを一新します
2018年にJAL Global WALLETが誕生した当初から、1枚のプリペイドカードで15の通貨を持つことができる(両替や現地引き出し)ことがアピールされていました。今は1つ減ったのか分かりませんが “14の通貨をこの1枚に” で、なんとなくカッコ良いコピーのような気がします。
新デザインでは、旅のワクワク感を表現した 「機体の窓をイメージしたデザイン」 や、セキュリティに配慮し 「カード情報を裏面に集約」といった特徴があります。窓の部分は透明なのかもしれません、だとしたらイイですね。
なお、バーチャルカードの方も、2025年5月15日以降、JALマイレージバンクアプリをアップデートすると順次新デザインに変更されるようです。Apple Pay / Google Payも5月15日以降にいったん削除して再登録すると新デザインになります。
新デザインのリアルカードを入手する方法
JAL Pay プリペイドカードは、JAL Payのコースを「ショッピング+ATMコース」にすると発行できます。
従来のJAL Global WALLETカードは、「ショッピング+ATMコース」にすると無料で入手できたのですが、今後は発行手数料がかかります。
「ショッピング+ATMコース」コースへ変更いただくと、JAL Global WALLETカードが発行されます。
出典:JAL Pay|ショッピング+ATMコースへ変更
今後、JAL Payプリペイドカードは以下のように発行できます。
発行方法 | 発行手数料 | |
---|---|---|
新規で発行される方 | JAL Payプリペイドカードは、JAL Payをアプリでご利用いただいている方が追加でお申し込みいただけます。 JAL Payプリペイドカード〔新規発行〕 | 1,100円(税込) ※2025年10月31日(予定)まで「ショッピング+ATMコース」にコース変更いただいた方は発行手数料無料のキャンペーンを実施しております。それ以降はコースにかかわらず発行手数料1,100円(税込)となります。 |
既にJAL Global WALLETカードをお持ちの方 | 次回有効期限更新の際に対象のお客さまに新デザインのカードを発行いたします。 JAL Payプリペイドカード〔有効期限・更新〕 | 無料 |
既にJAL Global WALLETカードをお持ちかつ今すぐ、新デザインカードへの変更をご希望の方 | 会員ご本人様から、JAL Payサービスデスクへご連絡いただくことで、お手続きを承ります。 JAL Payプリペイドカード〔再発行/カードデザイン変更〕 | 1,100円(税込) ※発行手数料無料キャンペーン対象外となります。 |
5月15日以降の申込み分から、新デザインのJAL Payプリペイドカードが発行されます。
2025年10月31日(予定)まで、「ショッピング+ATMコース」にコース変更するとJAL Payプリペイドカードの発行手数料が無料になるキャンペーンを開催中です。まだ「ショッピング+ATMコース」にしていなかった方は、この機会にコース変更をするとお得です。もちろん新規にJAL Payを利用される方も対象ですね。
ちなみに、既にJAL Global WALLETカードをお持ちの方は、有効期限になったら無料で新デザインのJAL Payプリペイドカードを入手できるようです。今すぐ新デザインのカードに変更する場合は、1,100円かかります。
JAL Global WALLETカードの有効期限を待てるか
私の手元にあるJAL Global WALLETカードを確認したところ、有効期限は2031年です。
なるほど、2031年まで待てば可愛い飛行機の窓みたいなデザインのプリペイドカードが無料で手に入るのか…いやちょっと待って。6年間も待っている間に次のリニューアルが先にあるのでは。別のカードデザインに変更されたり、そもそもカードレス化が進んで世の中から物理カード自体が消滅しかけているかも(個人の感想です)。
ということで、既にJAL Global WALLETカードをお持ちの方は、その有効期限がまだまだ先の場合、新デザインのJAL Payプリペイドカードを入手したかったら、1,100円の手数料を払ってでもすぐ発行するのが正解かもしれません。
一方、新規利用者の方はすぐに無料でJAL Payプリペイドカードを入手できるので良いですね。
FAQ
FAQは以下のとおり。
Q. Apple Pay / Google Pay 上のJAL Pay カードデザインが新デザインになりません。
A. 既にJAL PayをApple Pay / Google Pay にご登録の場合は、5月15日以降にウォレットアプリから現在登録のものを削除いただき、再登録いただきますと新デザインに更新されます。Q. JAL Global WALLETカードを持っています。JAL Payプリペイドカードが始まったら使えなくなってしまいますか?
出典:JAL Pay|お知らせ|JAL Payがカードデザインを一新します
A. 現在お持ちのJAL Global WALLETカードの有効期限まで変わらずご利用いただけます。
まとめ
JAL Payプリペイドカードの話題でした。
ポイ活ユーザにとってはJAL Payを経由したチャージルートの方が気になりますかね。今後も高還元ルートの方も快適な空の旅を続けられることを期待しています。
