【強化】dポイントをdカード利用金額全般に充当可能に (期間限定PもOK)
dポイントをdカードの利用金額の支払いに充当できるサービスがリニューアルされ、従来は iD 分の利用金額の支払いのみが対象でしたが、全般的なクレカ利用金額(Visa/Mastercard やETCカード)の支払いも対象になります。
目次
「d カードご利用代金の支払いにつかう」機能の提供開始
従来は、「iD キャッシュバック(d カード)」という機能でしたが、今回のリニューアルにより今後は「d カードご利用代金の支払いにつかう」という機能になります。

※当サイトにて赤線にて注釈
従来は、dポイントをiDの利用代金にのみ100P単位で充当可能でしたが、今後は通常の利用代金全般に1P単位で充当できるようになります。Visa/Mastercard での支払いやETC カードの支払いを含めた利用金額もポイント充当が可能になるということです。
dポイントを充当できない利用代金
一部、dポイントを充当できない利用代金もあります(公式ページの説明)。特に支障は無いかと思います。
- 1回払い以外のカードご利用代金(2回払い/リボ払い※/分割払い/ボーナス1回払い)
- キャッシングご利用代金
- 年会費
- 遅延損害金
※リボ払いの初回お支払い分に関しては、充当対象になります。
期間・用途限定ポイントも利用可能
dポイントのうち、期間・用途限定ポイントもdカードの利用代金に充当可能です。
これは、とても便利です。楽天ポイントにも勝るメリットになりますね。
充当の利用手順
dポイントをdカードの利用代金の支払いに充当する手続きは、dポイントクラブサイトもしくはdポイントクラブアプリから手続きが可能です。

※当サイトにて赤線にて注釈
まとめ
ここ最近、dカードまわりの仕様がどんどん整ってきています。良いですね。各社どんどん競争していただければ。
この流れの中心的な役割とも言えるdカードPLATINUMにも注目。
あわせて読みたい


【遅かったけど良スペック】dカード PLATINUM 提供開始 メリットは?
NTTドコモより、お得志向なプラチナカードが発表されました。 他社に後れを取っていた金融サービスで巻き返しを図るべく、年会費3万円くらいのお得系プラチナカードとし…
あわせて読みたい


【主要ポイントの使い勝手を比較】R/V/d/Po/Paの違い (期間限定Pも)
ポイ活や経済圏を利用して獲得できるポイントに対する満足感は、そのポイントの使い勝手に帰結するのではないでしょうか。自分にとって使いやすいポイントなら、それま…