\ 【マラソン中】ポイント最大11倍! /

【冷凍宅配食を実質無料でお試し】食宅便の案件(日清医療食品)

当サイトには広告を含みます。

当サイトでは、広告掲載ポリシーに沿って広告を掲載しています。
※広告でなく、単に商品やサービスを自主的に紹介しているだけという場合もあります。

"オススメ" として紹介している商品やサービスは、個人的にそう思えたものだけです。

共感、興味をもっていただけるものがあればご利用ください。

出典:楽天市場

期間限定ポイントで購入できる金券/ギフトコード等

日清医療食品株式会社が提供するヘルシー系の冷凍宅配食、食宅便のポイントサイト案件です。

たまに高額になっているので、気になっていました。

目次

冷凍宅配食の食宅便

電子レンジでチンするだけの冷凍のお弁当を届けてくれるサービスです。

出典:初めての方へ | 食宅便 – 日清医療食品

私はお肉セット(人気No.1らしい)を隔週で頼んでみました。

出典:おまかせコース | 食宅便 – 日清医療食品

他にも、生活スタイルに応じ、低糖質なコースや、たんぱく質をケアできるコースを選ぶこともできます。

食宅便のポイントサイト案件がたまに高額

以下のように、ポイントサイト案件がたまに高額になっています。

出典:「食宅便」は、どこのポイントサイトを経由するとお得? – 案件比較検索 / どこ得?
取り組む流れ

本記事の作成時点のポイントサイト案件では、ポイントサイト経由で定期便(らくらく定期便の7食セット)を新規購入すれば良いのですが、2回の購入(宅配)が条件です。

2回目の注文の配達後は、気に入ったらそのまま継続、もしくは利用をやめる場合には次回の配達日の5日前までに解約すればOKです(解約方法は電話のみ)。念のためポイント付与まで解約を待ちたい場合には、それまでスキップしておくという方法もあるかと思いますが、たぶんそれは面倒そうです。

対象となるコースは、Powlの案件ページの記載によると、本記事の作成時点の案件では、低糖質セレクト7食、塩分&カロリーケア7食、やわらかい食事7食、たんぱくケア7食、お肉7食とのこと。配達頻度は毎週、隔週、毎月から選択可能です。解約する場合は、毎週より隔週で注文した方がタイミングを逃しづらいと思います。

私はお肉7食にしてみました。料金は1回分が 商品4,173円 + 送料390円 = 4,563円 なので、2回分で計9,126円です。ポイントサイト案件の報酬がこれを上回っていれば、その分はお釣りがくるイメージです。

ちなみに、支払い方法はAmazon Payも選択できるので、Amazonギフトカードの消化にも役立ちます。

私はPowlの案件を利用しました。

ポイントサイトに新規登録される際には、よろしければお得なご紹介リンクをご利用ください。

Powlは、クレカ系で高単価の案件があったりします。

スマホアプリの方では、歩数でポイントが貯まったり、覆面調査案件があったりと、内容が面白いです。

当サイトからのご紹介 バナーリンク

紹介コードを直接入力する場合は、cUa6A121

げん玉は、会員数累計1,000万人のポイントサイトです。クレカ系で他のポイントサイトより高単価の案件があったりします。


当サイトからのご紹介 バナーリンク

最初のポイントサイト選びに迷ったら、ハピタスをオススメします (私もメインで使用)

当サイトからのご紹介 バナーリンク

ポイントサイトに新規登録する際には、ご紹介特典を利用するとお得です。各ポイントサイトの説明やご紹介リンクは以下の記事にまとめてあります。よろしければ当サイトのご紹介リンクを活用ください。

利用してみた感想

感想を載せておきます。

食べてみた(まぁまぁ)

お肉7食の最初の注文分が届いたので、早速食べてみました。

八宝菜にしてみます。

チンする前

特に写真映りを気にせず、チンした後そのままの様子が以下です。

チンした後
電子レンジのせいか八宝菜のあんに加熱ムラが
エビのアップ

拭き取るなり、盛り付けるなりすれば、もうちょっとキレイになるのかと思いますが。ありのままを載せました。

肝心の味は、悪くないと思います。美味しく頂きました。

上記のパッケージ画像に栄養成分表示の箇所を載せてありますが、カロリーは280kcal、タンパク質17.6g、脂質16g、食塩相当量2.5g。そして、他の6食分も同様に、すべて300kcal未満で塩分2.5g以下でした。キッチリ管理されてますね。

品数もあって野菜もそれなりに入ってますし、肉(上記の八宝菜ではエビ)の量が極端に少ないといったこともありません。スーパーの味の濃い総菜などに比べるとずっと食べやすくてヘルシーだと思います。お酒のつまみとしては物足りないかも。

料理を作る手間や時間を確保しづらいケースには、ちょうど良い気もしました。隔週で7食の宅配なら、夫婦で分けて週に1,2食分くらいをこういった冷凍のお弁当で済ませられることになり、合理的かもしれません。

別の週のお肉セット

その他、気になった点など

以下のような点が気になりました。

  • 電子レンジによっては加熱ムラが生じるので温め直しやかき混ぜが必要かも
  • 冷凍庫のスペースが必要(もっと小さくできるのでは)
  • 賞味期限は長い
  • プラ容器の模様は凹凸になっているので、見た目は良いかもしれないけど、ちょっと水洗いしづらい
  • 1食650円くらいなので、時間と栄養バランスをお金で買う感じに納得がいくかどうか
  • 2025年4月から値上がりするらしい(ポイントサイト案件の報酬も値上がりするのかは不明)
  • (後日追記)メンチカツはイマイチだと思った、衣のある揚げ物はそんな感じかも

まとめ

日清医療食品株式会社が提供するヘルシー系の冷凍宅配食、食宅便のポイントサイト案件でした。

記事作成、サイト管理
プロフ画像 (暫定版)

happynap
(はっぴぃなっぷ)

3人家族で暮らし
ITっぽい仕事をしつつ
ポイ活、投資を趣味的に
スキマ時間に、ゆるく全力でブログ
のんびり昼寝したい

お得情報

出張先、旅行先のホテル予約はお早めに

出典:楽天市場

期間限定ポイントで購入できる金券/ギフトコード等

目次