【日替わり】Amazonタイムセール

半導体技術のロードマップ(IRDS)

当サイトには広告を含みます。

当サイトでは、広告掲載ポリシーに沿って広告を掲載しています。
※広告でなく、単に商品やサービスを自主的に紹介しているだけという場合もあります。

"オススメ" として紹介している商品やサービスは、個人的にそう思えたものだけです。

共感、興味をもっていただけるものがあればご利用ください。

+1,000P獲得できるAmazonプライム入会方法

CPU関連のニュース記事を眺めていたところ、そもそも半導体技術に関する国際的な標準化やロードマップの活動にはどのようなものがあるのか気になったので調べてみました。
本記事は、IEEEにより策定されているIRDS(International Roadmap for Devices and Systems)に関するメモです。

本記事の目的

  • 半導体技術の国際的なロードマップの存在を把握する。
目次

IRDS

IRDS(International Roadmap for Devices and Systems)はIEEE配下のタスクフォースにより策定されるロードマップです。

このIRDSが半導体技術に関する国際的なロードマップと言えます。

IRDSの執行委員会(executive committee)は、ヨーロッパ、韓国、日本、台湾、米国の5つの地域のリーダーによって構成されます。

IRDSは、以下のInternational Focus Teams(IFTs)の観点でまとめられています(2022年版のIRDSの場合)。

  1. Application Benchmarking (AB) (Same as 2021)
  2. Systems and Architectures (SA)
  3. Outside System Connectivity (OSC)
  4. More Moore (MM)
  5. Beyond CMOS (BC)
  6. Cryogenic Electronics and Quantum Information Processing (CEQIP)
  7. Packaging Integration (PI) white paper (same as 2021)
  8. Factory Integration (FI)
  9. Lithography (L)
  10. Yield Enhancement (YE)
  11. Metrology (M)
  12. More than Moore (MtM) white paper
  13. Environment, Safety, Health, and Sustainability (ESH/S)
  14. Mass Data Storage and Non-volatile Memory
  15. Autonomous Machine Computing
    (14.、15.は作成段階)

例えば、ムーアの法則を踏襲する集積回路の微細化については、”4. More Moore (MM)”で検討されているようです。

各年のロードマップに関する資料は、Roadmap – IEEE IRDSより確認できます。

IRDSの目標

IRDSの目標(goal)として、以下の3点が挙げられています。

  1. To identify key trends related to devices, systems, and all related technologies by generating a roadmap with a 15-year horizon
  2. To determine generic devices’ and systems’ needs, challenges, potential solutions, and opportunities for innovation
  3. To encourage related activities worldwide through collaborative events, such as related IEEE conferences and roadmap workshops
    出典:IEEE International Roadmap for Devices and Systems – IEEE IRDS

15年先までを視野にしたキートレンドやイノベーション機会の検討、また国際的活動の推進が含まれています。

日本の関連組織はSDRJ

日本におけるIRDSの関連組織は、応用物理学会内のシステムデバイスロードマップ産学連携委員会(SDRJ: The System Device Roadmap Committee of Japan)です。

IRDSを中心に、国内外の各ロードマップ活動と連携し、システムおよびデバイスに関するロードマップを議論する委員会ということです。

経緯

IRDSはIEEEの配下

IRDSは、IEEEのTask Force on Rebooting Computing (TFRC)の主要コンポーネントの1つです。

TFRC comprises four major components: Conferences, Competitions, Community, and Roadmaps.
出典:About – IEEE Rebooting Computing

国際会議(ICRC:IEEE International Conference on Rebooting Computing)は、毎年11月~12月に開催されているようです。

IRDSはITRSの後継

IRDSは、ITRS(International Technology Roadmap for Semiconductors:国際半導体技術ロードマップ)の後継です。

ITRSは、1998年から 2015年に発行されました。

日本におけるITRSの関連組織は、JEITAの半導体部会の中の“半導体技術ロードマップ専門委員会”でした(ITRSが活動を終えているので、この委員会も活動は終息済み)。

半導体部会自体は活動中で、”国際競争力強化を実現するための半導体戦略”の提言等が行われています(参考)

その他

関連で、imecというベルギーの研究機関もあるようで、一応メモしておきます。

参考情報、関連記事等

記事作成、サイト管理
プロフ画像 (暫定版)

happynap
(はっぴぃなっぷ)

3人家族で暮らし
ITっぽい仕事をしつつ
ポイ活、投資を趣味的に
スキマ時間に、ゆるく全力でブログ
のんびり昼寝したい

お得情報

出張先、旅行先のホテル予約はお早めに

+1,000P獲得できるAmazonプライム入会方法

よろしければシェアいただけると
目次